2011年~ One MIZUHOへ
変遷図

詳細
2011年5月
「『信頼回復』に向けた取り組みについて」を発表
~ワンバンクへの実質的移行と合併等の統合の将来的検討~
「今回のシステム障害の発生原因および改善・対応策について」を発表
2011年11月
「みずほ銀行とみずほコーポレート銀行の合併に関する基本合意について」を発表
みずほ信託銀行も含めた統合の可能性についても引き続き検討
2012年1月
「実質ワンバンク体制への移行について」を発表
2012年4月から実質ワンバンク体制をスタート
2013年1月
みずほ証券とみずほインベスターズ証券が合併
2013年2月
「新中期経営計画(One MIZUHO New Frontierプラン)」を発表
2013年4月
「グループ資本ストラクチャーの見直しについて」を発表
みずほ証券をみずほフィナンシャルグループの直接出資子会社とする資本ストラクチャーに移行
2013年7月
みずほ銀行とみずほコーポレート銀行が合併
2014年6月
指名委員会等設置会社(改正前会社法:委員会設置会社)へ移行
2016年5月
「新中期経営計画(進化する"One MIZUHO")」を発表
2016年10月
グループの資産運用機能を統合し、「アセットマネジメントOne」として発足
2019年3月
当社および当社子会社の株式会社みずほ銀行は興銀リース株式会社の持分法適用関連会社化を実施
2019年5月
「5ヵ年経営計画~次世代金融への転換」発表
2021年4月
みずほ情報総研株式会社とみずほ総合研究所株式会社は合併し、「みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社」が発足
2022年6月
農林中央金庫が保有する全てのみずほ証券株式会社の普通株式を株式譲渡を通じて取得し、みずほ証券株式会社を完全子会社化