メインメニュー先頭です
現在位置 : ホーム > 実践授業の展開 > 特別支援学校での実践授業
サブメニュー先頭です
本文の先頭です

特別支援学校での実践授業

東京都立板橋特別支援学校(7)

2017年2月、東京都立板橋特別支援学校の授業に、みずほフィナンシャルグループの社員がゲストティーチャーとして参加しました。生徒たちは、銀行の利用方法や注意点などについて学んだのち、「一人暮らしに向けて」という設定のもとで生活に必要なお金について考え、発表を通じて生活費について学びました。

写真


東京都立板橋特別支援学校(6)

2016年2月、東京都立板橋特別支援学校の授業に、みずほフィナンシャルグループの社員がゲストティーチャーとして参加しました。生徒たちは、銀行の利用方法や注意点などについて学んだのち、「一人暮らしに向けて」という設定のもとで生活に必要なお金について考え、発表を通じて生活費について学びました。

写真


川崎市発達障害地域活動支援センター

2015年9月、川崎市発達障害地域活動支援センターの講座に、みずほフィナンシャルグループの社員がゲストティーチャーとして参加しました。講座では、生活費の管理等について説明したのち、「ひとり暮らしをしたら」という設定のもとで、ワークシートを使って生活費のシミュレーションを行いました。その後、銀行の利用方法等について紹介しました。また、講座終了後には近隣のみずほ銀行の支店を訪問し、ロビーやATM等を見学しました。

写真


東京都立板橋特別支援学校(5)

2015年2月23日、東京都立板橋特別支援学校の授業に、みずほフィナンシャルグループの社員がゲストティーチャーとして参加しました。生徒たちは、銀行の利用方法や注意点などについて学んだのち、「一人暮らしに向けて」という設定のもとで生活に必要なお金について考え、発表を通じて生活費について学びました。

写真

板橋特別支援学校での授業


東京都立板橋特別支援学校(4)

2014年2月19日、東京都立板橋特別支援学校の授業に、みずほフィナンシャルグループの社員がゲストティーチャーとして参加しました。生徒たちは、銀行の利用方法や注意点などについて学んだのち、「一人暮らしに向けて」という設定のもとで生活に必要なお金について考え、発表を通じて生活費について学びました。

写真

板橋特別支援学校での授業


東京都立板橋特別支援学校(3)

2013年1月30日、東京都立板橋特別支援学校の授業に、みずほフィナンシャルグループの社員がゲストティーチャーとして参加しました。生徒たちは、銀行の利用方法や注意点、振り込め詐欺など社会での注意について学びました。
また、「一人暮らしに向けて」という設定のもとで、生徒たちは生活に必要なお金について考え、発表を通じて、生活費について学びました。

写真

板橋特別支援学校の授業


東京都立板橋特別支援学校(2)

2012年2月8日、3月7日、東京都立板橋特別支援学校の授業に、みずほフィナンシャルグループの社員がゲストティーチャーとして参加しました。1日目には、銀行を利用する際に気をつけることについて学んだ後に、「ひとり暮らしをしたら」という設定のもとで、ワークシートを使って生活費のシミュレーションを実施しました。2日目には、電子マネーやクレジットカードについて学んだ後に、振り込め詐欺などの犯罪への対応についてロールプレイングを実施しました。生徒たちは、2日間を通して、自分のお金を自分で管理することの大切さを学びました。

写真

板橋特別支援学校の授業


東京都立板橋特別支援学校

2011年1月19日、1月26日、東京都立板橋特別支援学校の授業に、みずほフィナンシャルグループの社員がゲストティーチャ―として参加しました。1日目には「ひとり暮らしをしたら」という設定のもとでワークシートを使って生活費のシミュレーションをしたほか、2日目には銀行を利用する際に気をつけることや、振り込め詐欺などの犯罪への対応についてロールプレイングを通じて学び、自分のお金を自分で管理することの大切さを学びました。

写真

板橋特別支援学校の授業


東京都立葛飾ろう学校

2010年9月16日、葛飾ろう学校とみずほフィナンシャルグループが共同で研究授業を行いました。1時間目に労働の模擬体験授業を行った後、2時間目にみずほフィナンシャルグループの社員による授業を行い、生徒たちは労働の意義とお金を計画的に使うことの大切さについて学びました。

写真

葛飾ろう学校の授業


横浜市立日野中央高等特別支援学校(3)

2010年2月19日、日野中央高等特別支援学校の授業にみずほ銀行上大岡支店の社員がゲストティーチャーとして参加しました。昨年に続き、「銀行の利用法」をテーマに、実際の用紙を活用した口座開設方法や、ATM操作の方法などについて、授業のサポートを行いました。

ページトップに戻る

北九州市立特別支援学校 北九州中央高等学園

2010年1月27日、北九州市立特別支援学校 北九州中央高等学園の1年生の授業に、みずほ銀行北九州支店の社員がゲストティーチャーとして参加しました。
特別支援学校向けテキスト「くらしとお金」を活用しながら、口座開設の書類記入方法や暗証番号の決め方・管理上の注意点など、実践的な内容を扱いました。

写真

北九州中央高等学園:授業をするみずほ銀行のゲストティーチャー


横浜市立日野中央高等特別支援学校(2)

2009年2月23日、日野中央高等特別支援学校の授業にみずほ銀行上大岡支店とみずほフィナンシャルグループの社員がゲストティーチャーとして参加しました。昨年に続き、「銀行の利用法」をテーマに、実際の用紙を活用した口座開設方法や、ATM操作の方法などについて、授業のサポートを行いました。

ページトップに戻る

横浜市立日野中央高等特別支援学校

2008年2月19日、日野中央高等特別支援学校の授業にみずほ銀行上大岡支店とみずほフィナンシャルグループの職員がゲストティーチャーとして参加しました。「銀行の利用法」をテーマに、実際の用紙を活用した口座開設方法や、ATM操作の方法などの授業を行いました。

写真

日野中央高等特別支援学校の授業


東京学芸大学附属特別支援学校

2007年10月16日、東京学芸大学附属特別支援学校の「生活知識」の授業にみずほフィナンシャルグループの職員がゲストティーチャーとして参加しました。この授業では「金融機関の利用—ATMを使おう」というテーマで、ATMの操作方法について説明を行ったあと、みずほ銀行東久留米支店に行き、実際に操作を行いました。

写真

東京学芸大学附属特別支援学校の授業


お問い合わせ先

東京学芸大学

財務・研究推進部研究・連携推進課連携第一係
電話:042–329–7877


みずほフィナンシャルグループ

経営企画部
メールアドレス:fedu.csr@mizuhofg.co.jp



ページの先頭へ
フッターの先頭です
現在位置 : ホーム > 実践授業の展開 > 特別支援学校での実践授業

ページトップに戻る

ページの先頭へ