イノベーション企業がメタバース空間にブースを出展
【M's Salonメタバース展示会】
2023年1月20日
- BKみずほ銀行
M's Salonでは初めてのメタバース空間を使ったイベントを開催。
イノベーション企業と中堅・大企業の多様な交流機会を創出。
M's Salonでは初めてとなるメタバースを活用したイベントとして、2022年11月9日、10日の2日間にわたり、仮想空間上での展示会『M's Salonメタバース展示会』を開催しました。
本展示会には、デジタル・トランスフォーメーション(DX)やサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)の実現を支援するイノベーション企業20社がブースを出展。中堅・大企業の新規事業担当者など約300名がブースを訪れ、様々な交流が生まれました。
『M's Salon』を通じて、未来を創造するイノベーション企業を
多角的に全力サポート。
M's Salonは、イノベーティブな事業に取り組むスタートアップ企業(イノベーション企業)のための会員サービスです。〈みずほ〉のネットワーク、金融サービス提供力、コンサルティング力などをフル活用して、急成長をめざすイノベーション企業に必要不可欠な経営知識、事業遂行ノウハウ、ビジネス拡大機会、資金調達サポート等を提供しています。
M's Salonの会員企業は3,700社※を超え、大企業とイノベーション企業とのマッチング機会の提供を始め、今回のメタバース展示会のように、様々なイベントを年間で50回以上にわたり開催しています。
※2022年12月時点
オンラインイベントの課題だった、コミュニケーションの双方向性と臨場感に対して、
メタバースを活用。
コロナ禍になり、様々なイベントをオンラインで開催している中、オフラインイベントと比較した際に課題だったのが、参加者間のコミュニケーションやイベントの臨場感でした。今回、そういった課題に対し、メタバースかつ展示会形式のイベントにすることで、出展者と来場者の双方向のコミュニケーションを実現。
ブースを出展したイノベーション企業からは、「出展者・来場者ともにオフラインよりも気楽に参加できるのがよい」、「会話とチャットでその場でコミュニケーションが取れた」、「ブースに訪問された方のログが残るので後日のアプローチも可能」といった声をいただき、双方向のコミュニケーションが生まれただけでなく、今後につながる出会いの機会となりました。
お客さまの声に応じた様々なイベント開催により、
イノベーションの創出を支援。
本展示会と同日には、イノベーション企業と大企業によるオンライン上の商談会『第12回 M's Salon コネクト』を開催しており、2日間で1,100件を超える商談を実施しました。個別商談を通した協業に向けたディスカッションの機会や、メタバース上の展示会における偶発的なコミュニケーションの機会等、多様な交流の場を設ける事を通じて、〈みずほ〉は新たなイノベーションの創出に向けて支援をしています。
文・写真/みずほDX編集部