ページの先頭です
本文の先頭です

成人の日コンサート公演一覧

会場:サントリーホール(東京都・赤坂)

第12回~第34回のプログラム

【第12回】

  1. 1部独吟「雪山」野村万作
  2. 2部音楽物語「フィガロの結婚」

【第13回】

  1. 1部「四季」~春、夏 二村英仁
  2. 2部音楽物語「ロメオとジュリエット」

【第14回】

  1. 1部「トッカータ・イン・ブルー」「タンゴ・アン・スカイ」「アルハンブラ宮殿の思い出」大萩康司
  2. 2部音楽物語「ダフニスとクロエ」
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第15回】

  1. 1部バッハ「シャコンヌ」佐藤俊介
  2. 2部音楽物語「惑星」~組曲「惑星」作品32より抜粋~
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第16回】

  1. 1部宮城道雄「春の海」他 藤原道山
  2. 2部
    1. チャイコフスキー作曲ピアノ協奏曲第一番変ロ短調
    2. ドビュッシー作曲3つの交響描写曲「海」より
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第17回】

  1. 1部ラプソディ・イン・ブルー 松永貴志
  2. 2部パリのアメリカ人
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第18回】

  1. 1部イザイ作曲無伴奏バイオリン・ソナタ第6番 鍵冨弦太郎
  2. 2部音楽物語「蝶々夫人」
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第19回】

  1. 1部バッハ作曲無伴奏フルート・パルティータ 小山裕幾
  2. 2部「ドン・ジョバンニ」への招待~青年マゼットの回想
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第20回】

  1. 1部N.ミルシテイン:パガニーニアーナ 正戸里佳
  2. 2部「フィガロの結婚」式への招待~ケルビーノの式次第
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第21回】

  1. 1部ヴィターリ「シャコンヌ」宮本笑里
  2. 2部チャイコフスキー「くるみ割り人形」への招待~ドロッセルマイヤーの贈り物
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第22回】

  1. 1部ピアソラ「タンゴ組曲」三浦一馬
  2. 2部「椿姫」への招待~青年貴族アルフレードの恋
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第23回】

  1. 1部バッハ「シャコンヌ」成田達輝
  2. 2部音楽物語「魔笛」
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第24回】

  1. 1部ラヴェル「ツィガーヌ」オーケストラ版 三浦文彰
  2. 2部マダム・ジリィは語る 19世紀のパリへ「迷宮のオペラ座」
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第25回】

  1. 1部ミルシテイン「パガニーニアーナ」山根一仁
  2. 2部公爵ヤマドリの回想 音楽物語「蝶々夫人」
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第26回】

  1. 1部ヘンデル「パッサカリア」大江馨・岡本侑也
  2. 2部–誰も寝てはならぬ– 「トゥーランドット姫 3つの謎かけ」
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第27回】

  1. 1部ヘンデル「パッサカリア」山根一仁・上野通明
  2. 2部「カルメンストーリー」~メリメは語る
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第28回】

  1. 1部「パルティータ イ短調 BWV1013」上野耕平
  2. 2部青年マゼットの回想『ドン・ジョヴァンニ』への招待
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第29回】

  1. 1部パガニーニ作曲 「24 のカプリス」作品1 より 辻彩奈
  2. 2部フィガロの結婚式への招待
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第30回】

  1. 1部十七絃独奏のために 「華になる」LEO(今野玲央)
  2. 2部ジャンヴァルジャンは語る 「60分のレミゼ」
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第31回】

  1. 1部二十歳の 「三番叟」野村裕基
  2. 2部「男たちの第九」—第四楽章
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第32回】

  1. 1部サラサーテ「チゴイネルワイゼン」大関万結
  2. 2部至福のモーツァルト「60分の魔笛」
写真1

撮影 (C):K.Miura

【第33回】

  1. 1部ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 「月光」亀井 聖矢
  2. 2部新年はウィンナ・ワルツに酔いしれて「オルロフスキー公爵の晩餐会へようこそ」~すべてはシャンパンの泡のせい~
写真1

撮影 (C):K.Miura

写真2

撮影 (C):K.Miura

【第34回】

  1. 1部ミルシテイン『パガニーニアーナ』(無伴奏ヴァイオリン・ソロのための)中野 りな
  2. 2部ジャン・ヴァルジャンは語る
    『60分のレミゼ 2023』〈演奏会形式 原語上演/日本語字幕〉
    ヴィクトル・ユゴー 小説「レ・ミゼラブル」より
写真1

photo by K. Miura

写真2

photo by K. Miura

ページの先頭へ