ページの先頭です
本文の先頭です

印刷用PDFファイル(PDF/274KB)

2024年3月8日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

【国際女性デー】〈みずほ〉の女性活躍推進の取り組みについて

株式会社みずほフィナンシャルグループ(執行役社長:木原 正裕)は、本日、国際女性デー(※)に合わせて、下記の取り組みを実施します。
また、〈みずほ〉では、すべての社員が自分らしさと能力を最大限に発揮できる組織を目指し、その一環として女性の活躍推進に向けて取り組んでいます。(別紙)

  1. ジェンダー平等と女性のエンパワーメントを促進するため、国連によって制定された記念日。
    2024年のテーマは「女性に投資を。さらに進展させよう。」

<国際女性デーに合わせた取り組み>

■『女性の健康とキャリアを支える。〈みずほ〉の実践的共創とビジョン』を公開

〈みずほ〉では、社会に生きる女性たちのエンパワーメントを促進するために、女性が直面する課題に常に真摯に向き合い、他社との共創事業や自社事業を通して解決の道筋を立ててきました。女性が自分らしさを発揮して働くために、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社とNPO法人フォレシアが取り組む共創事業を、みずほジャーナル記事『女性の健康とキャリアを支える。〈みずほ〉の実践的共創とビジョン』にて3月8日10時に公開します。

URL:https://www.mizuho-fg.co.jp/journal/articles/ied/index.html

■国際女性デーを記念したムービーを、グローバル拠点と共同制作・公開

〈みずほ〉では、多様な女性たちが世界中で活躍しています。国境を越えた連帯を一層強固なものにするため、グローバル拠点と国際女性デーを記念したムービーを共同制作しました。グローバル拠点で働く社員からのメッセージが寄せらせた当該ムービーは、3月8日15時にLinkedIn上にて公開します。

URL:https://www.linkedin.com/company/mizuho/

〈みずほ〉では、さまざまな環境変化への対応力を高め、持続的な成長を遂げていくためには、多様な人材が自分らしく輝ける組織であることが重要だと考えています。
すべての社員が自分らしく輝ける組織となり、〈みずほ〉に関わるすべての人や社会に新たな価値を生み出すべく、これからもダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンをグループ一体となって推進していきます。

【別紙】女性の活躍推進に向けた取り組み(PDF/271KB)

以上

MIZUHO
ページの先頭へ