開示等請求手続
開示請求のお手続きについて
株式会社みずほフィナンシャルグループ
開示請求について
- 1.個人情報保護法に基づき、当社に対して株主さまご本人(または代理人の方)が、株主さまに関する当社の保有個人データの開示を請求することができます。
- 2.ご請求にあたっては、次の事項についてご承知おき願います。
- 以下「ご請求手続」に則り、お手続きいただく必要があります。
- 開示の対象となる個人データの特定に必要な情報の提供にご協力いただきます。
- 3.調査の結果、以下に該当する場合は、ご請求の全部または一部について応じられない旨ご回答することとなります。
- ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
ご請求手続
受付方法 |
|
---|---|
受付窓口 |
<株主名簿管理人>
|
受付時間 |
|
依頼書 |
|
本人確認 |
|
代理人 |
|
代理権確認 |
|
手数料 |
|
金額 |
|
支払方法 |
|
ご回答
受付後、回答書をご本人あてに「本人限定受取郵便」で郵送します。
- (注)「本人限定受取郵便」は、郵便物に記載された名宛人に対し、郵便局が本人確認を行って郵便物をお渡しするサービスです。
以上
利用目的通知請求のお手続きについて
株式会社みずほフィナンシャルグループ
利用目的通知請求について
- 1.個人情報保護法に基づき、当社に対して株主さまご本人(または代理人の方)が、株主さまに関する当社の保有個人データの利用目的の通知を請求することができます。
- 2.ご請求にあたっては、個人データの特定に必要な情報の提供にご協力いただきます。
ご請求方法
受付方法 |
|
---|---|
受付窓口 |
<株主名簿管理人>
|
受付時間 |
|
手数料 |
|
ご回答
- 受付後、当社所定の「利用目的書」を郵送します。
訂正等の請求のお手続きについて
株式会社みずほフィナンシャルグループ
訂正等の請求について
- 1.個人情報保護法に基づき、当社に対して株主さまご本人(または代理人の方)が、株主さまに関する当社の保有個人データの訂正等を請求することができます。
- 2.訂正等(訂正・追加・削除)は、「当社の保有個人データの内容が事実でない場合」に請求できます。ただし、以下の場合は、ご請求に応じられませんので、ご了承願います。
- 訂正等に関して法令の規定により特別の手続が定められている場合
- 訂正等を行うことが当該個人データの利用目的の達成に必要でない場合
- 3.保有個人データ全部の削除につきましては株式の譲受人さまからの名義書換請求によることとなります。
-
4.ご請求にあたっては、次の事項についてご承知おき願います。
- 以下「ご請求手続」に則り、お手続きいただく必要があります。
- 訂正等の対象となる個人データの特定に必要な情報の提供にご協力いただきます。
ご請求手続
受付方法 |
|
---|---|
受付窓口 |
<株主名簿管理人>
|
受付時間 |
|
依頼書 |
|
本人確認 |
|
代理人 |
|
代理権確認 |
|
結果のお知らせ
- 受付後、通知書をご本人あてに郵送します。
以上
利用停止等の請求のお手続きについて
株式会社みずほフィナンシャルグループ
利用停止等の請求について
- 1.個人情報保護法に基づき、当社に対して株主さまご本人(または代理人の方)が、株主さまに関する当社の保有個人データの利用停止等、第三者提供の停止を請求することができます。
- 2.利用停止等(利用の停止・消去)は、当社が「利用目的の制限を越えて保有個人データを取扱った場合」または「不適切な方法で保有個人データを取得した場合」に請求できます。第三者提供の停止は、当社が「ご本人の同意を得ずに保有個人データを第三者に提供した場合」に請求できます。ただし、保有個人データの取扱いが以下の事由に基づく場合は、ご請求に応じられませんので、ご了承願います。
- あらかじめご本人の同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って、個人データが提供される場合
- 3.ご請求にあたっては、次の事項についてご承知おき願います。
- 以下「ご請求手続」に則り、お手続きいただく必要があります。
- 利用停止等の対象となる個人データの特定に必要な情報の提供にご協力いただきます。
ご請求手続
受付方法 |
|
---|---|
受付窓口 |
<株主名簿管理人>
|
受付時間 |
|
依頼書 |
|
本人確認 |
|
代理人 |
|
代理権確認 |
|
結果のお知らせ
- 受付後、通知書をご本人あてに郵送します。