2024年6月3日
株式会社みずほフィナンシャルグループ

〈みずほ〉とLSEGのカーボンクレジット領域における連携開始について
株式会社みずほフィナンシャルグループ(執行役社長:木原 正裕)と英LSEG(ロンドン証券取引所グループ)(CEO:David Schwimmer、以下「LSEG」)は、このたび、カーボンクレジット・マーケットの成長を支援するための連携開始について合意しました。

LSEGは、カーボンクレジットの創出が見込まれる脱炭素化事業に投資するファンドや企業を対象に、条件付きでボランタリー・カーボン・マーケット(以下、VCM)の指定を設定しています。創出されたカーボンクレジットは配当とすることもできるため、VCMの指定を受け上場されているファンドや企業に投資することで、投資家はカーボンクレジットの長期的な供給確保が可能となります。
今回の合意により、〈みずほ〉とLSEGは、〈みずほ〉のお客さまがVCM指定を受けた投資ファンドや企業にアクセスする機会を実現するべくともに取り組んでいく他、お客さまへのカーボンクレジットに関する情報提供などでも連携していきます。〈みずほ〉とLSEGはカーボンクレジットを脱炭素化に向けた取り組みを促進する資金調達メカニズムと捉えており、本協業を通じて、世界の脱炭素化に向けた取り組みに貢献していきます。
本件は、2022年11月に発表した両社間のサステナビリティ領域における連携の一環となります。
〈みずほ〉は、持続可能な社会の実現に向けた取り組み(サステナビリティアクション)を強化しています。総合金融グループとしての知見を活かし、お客さまとのエンゲージメントを通じて、お客さまのサステナビリティ・トランスフォーメーションに資するソリューションの開発と提供に積極的に取り組んでいます。
LSEGは、世界をリードする金融市場インフラおよびデータプロバイダーであり、グローバル金融システムにおいて社会的・経済的に重要な役割を担っています。世界の金融市場の中核として、LSEGはネット・ゼロへの公正な移行を加速し、グリーン経済を成長させ、包括的なビジネスチャンスを創出することで、持続可能な経済成長を実現するための戦略的な存在となっています。
【LSEG Voluntary Carbon Marketの概要図】

【LSEGとのこれまでの連携内容】
左右スクロールで表全体を閲覧できます
連携・サービス提供開始日 | 内容 |
---|---|
2022年11月11日 |
サステナビリティ領域における連携を開始 |
2022年11月11日 |
〈みずほ〉のお客さまへのLSEGの人権関連ソリューション紹介を開始 |
2023年6月27日 |
カーボンクレジットに関するセミナーを共同開催 |
2024年6月3日(本件) |
カーボンクレジット領域における連携を開始 |
以上
