ページの先頭です

このウィンドウを閉じる

2024年4月25日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

昔話・漫画・アニメなどの世界で金融を学ぶ「空想金融教室プロジェクト」開始について

株式会社みずほフィナンシャルグループ(執行役社長:木原 正裕)は、金融経済教育の一環として、「空想科学読本シリーズ」を刊行する空想科学研究所とコラボレーションし、「空想金融教室プロジェクト」(以下「本プロジェクト」)を開始しました。

あの話って、お金的にどうなの!? 空想金融教室 大事な話だから、おもしろく。MIZUHO×空想科学研究所

本プロジェクトは、高等学校での必修化など現代において必要不可欠となった「金融経済教育」を、より多くの人にわかりやすく、楽しみながら学んでもらうために立ち上げたプロジェクトです。
〈みずほ〉が総合金融グループとして培ってきた金融知見やノウハウと、マンガやアニメ、ゲームなどの空想の世界を科学的に検証する空想科学研究所の発想力を組み合わせ、子どもから大人まで親しまれているさまざまなお話を「お金」という観点から再構成していきます。

プロジェクトの第一弾としては、日本の誰もが知る「桃太郎」や「さるかに合戦」をはじめとした「昔話」を題材に、「リスクとリターン」「事業計画」「複利の考え方」など、金融を理解する上で大切な概念をわかりやすく紐解いていきます。
なお、本プロジェクトは、今後も継続的にコンテンツを追加・更新し、他のコンテンツや企業さまとのコラボレーションも実施していく予定です。
〈みずほ〉は、お客さまの価値共創パートナーとして更なる真価を発揮することを通じて、わが国の金融リテラシー向上に貢献し、持続的に発展する未来を創っていきます。

<「空想金融教室プロジェクト」特設サイトURL>
https://www.mizuho-fg.co.jp/csr/education/kyoshitsu/index.html

■空想科学研究所について

空想科学研究所は、「人間の想像力が生み出した空想の世界」を科学的に検証するために設立された研究所です。アニメ、マンガ、特撮などの作品に登場する超能力や未来技術などの空想的要素を取り上げ、現実世界の科学的な視点から解析し、読者に科学への興味や理解を深めさせることを目指しています。1996年に刊行してベストセラーになった『空想科学読本』のほか、『ジュニア空想科学読本』や『ポケモン空想科学読本』など小中学生向けの書籍も多く刊行し、さまざまな世代に親しまれています。

■空想科学研究所 主任研究員・柳田理科雄さんのコメント

「みずほフィナンシャルグループさんから「金融×空想科学でコンテンツを作りたい」と相談されたときには、「その視点はなかった!」と驚き、モーレツにわくわくしました。お金についての知識や考え方などを自然と身につけられる企画にしたい、と強く思っています。未来の子どもたちが、おカネに対して前向きに取り組み、その力を使って幸せな世の中を築いていくことを願っています。」

【プロフィール】

柳田 理科雄さん 写真

柳田 理科雄さん
鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。アニメやマンガや昔話などの世界を科学的に検証する「空想科学研究所」の主任研究員。これまでの検証事例は1,000を超える。主な著作に『空想科学読本』『ジュニア空想科学読本』『ポケモン空想科学読本』などのシリーズがある。

以上

MIZUHO

ページの先頭へ