ページの先頭です
本文の先頭です

印刷用PDFファイル(PDF/125KB)

2019年12月16日

株式会社みずほフィナンシャルグループ
株式会社みずほ銀行
株式会社Blue Lab

【FinTech】山口県「周防大島町プレミアム付電子チケット」の販売・利用に関する実証実験について

~キャッシュレス・チケットレスアプリにより、地域活性化に取り組みます~

株式会社みずほフィナンシャルグループ(執行役社長:坂井 辰史)、株式会社みずほ銀行(頭取:藤原 弘治)、および株式会社Blue Lab(代表取締役社長:向井 英伸、以下「Blue Lab」)は、山口銀行(取締役頭取:神田 一成)と連携し、「周防大島町プレミアム付電子チケット(※1)キャンペーン」にて、QRコード(※2)を活用したキャッシュレス・チケットレスアプリによる実証実験を行います。

イメージ図
  • 1.実証実験について
  • ・日時:2019年12月18日 水曜日 ~2020年1月31日 金曜日
  • ・内容:WEBアプリ(※3)によるプレミアム付電子チケット利用機能を導入し、チケット管理・発送等に係る業務コストの削減、お客さまの利便性評価等を行います。
  • ・対象:周防大島町プレミアム付電子チケットキャンペーン
  • 2.周防大島町プレミアム付電子チケットキャンペーンの内容

左右スクロールで表全体を閲覧できます

販売額 3,000円(4,500円相当の電子チケットを付与)
(注)1名さまにつき1回限り購入可能。販売上限2,000名さま分
販売方法
販売期間 2019年12月18日 水曜日 10時00分~2020年1月31日 金曜日まで
ご利用期間 2020年1月6日 月曜日 ~2020年1月31日 金曜日まで
ご利用店舖 105店舖(周防大島町内の参加店舗)
ご利用方法 ご利用店舗での代金精算時に、店舗のQRコードをお客さまのスマホ等で読み取って支払いをします。
電子チケットは300円単位で使用可能です。お釣りは出ません。
主催 周防大島町商工会
後援 周防大島町
キャンペーンお問い合せ 事務局:山口銀行 営業統括部
TEL:082–258–8149または082–258–9522
注意事項 本キャンペーンは「低所得者・子育て世帯向け周防大島町プレミアム付商品券」および経済産業省の消費者還元事業とは異なります。
  • 3.取り組みの狙い
    • <みずほ>およびBlue Labでは、IT技術等を活用した取り組みを推進するため、先進的なIT技術を保有する企業との連携を通じ、オープンイノベーションに取り組んでいます。
      今回の取り組みでは、オンライン上で利用できる電子チケットを用いて、チケットの発券や郵送に係る業務効率化を目指しています。
      なお、キャッシュレス・チケットレスアプリには株式会社電通国際情報サービスが構築したWEBアプリを用います。
  • 4.協力企業
  • 株式会社山口銀行
  • 株式会社電通国際情報サービス
  • ※1周防大島町内の参加店舗でお買い物をする際に利用できる電子チケットです。スマホ等とQRコードを利用して代金精算ができます。
  • ※2QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
  • ※3WEBブラウザで利用できるアプリケーション・サービスです。従来のネイティブアプリと異なり、端末へのダウンロードを必要としないため、サイトにアクセスするだけで手軽に利用が可能となります。

以上

ページの先頭へ