2019年6月25日
株式会社みずほフィナンシャルグループ
株式会社みずほ銀行
『J–Coin Pay』、口座接続金融機関の拡大(計57行)について
~新たに金融機関7行と口座接続開始~
株式会社みずほフィナンシャルグループ(執行役社長:坂井 辰史)の中核子会社である株式会社みずほ銀行(頭取:藤原 弘治、以下「みずほ銀行」)は、QRコードを活用したスマホ決済サービス『J–Coin Pay(ジェイ コイン ペイ)』について、2019年3月1日(金)より、みずほ銀行の口座保有者へのサービス提供を開始していましたが、本日より、新たに金融機関7行(※)と口座接続を開始しました。これにより口座接続金融機関数は57行になります。
『J–Coin Pay』は、『送る』、『送ってもらう』、『支払う』というお金に関するさまざまな行為がスマホ上で完結できることに加え、金融機関の預金口座との入出金("(アプリに)チャージ/口座に戻す"機能)についても、スマホ上のアプリを使い、『いつでも・どこでも・無料』で、できるサービスです。今後も、接続金融機関の拡大および加盟店の開拓を順次進めていきます。
(※)接続金融機関7行(地域別、銀行コード順に記載)
左右スクロールで表全体を閲覧できます
地域 | 金融機関名 |
---|---|
東北 | 東北銀行 |
七十七銀行 | |
大東銀行 | |
関東 | SBJ銀行 |
地域 | 金融機関名 |
---|---|
中部 | 福井銀行 |
近畿 | 南都銀行 |
九州 | 大分銀行 |
<銀行口座登録について>
参画金融機関に預金口座をお持ちのお客様は、『J–Coin Pay』のアプリをダウンロードして頂き、登録したい銀行を選択し、口座番号などの必要情報を入力し、本人確認を行うことで、預金口座と『J–Coin Pay』を接続することができます。
<口座登録画面フロー>

アプリに関するお問い合わせは、下記お問い合わせ窓口までご連絡下さい。
電話番号:0120–324–367
受付時間:平日9時00分~17時00分

以上