ページの先頭です
本文の先頭です

印刷用PDFファイル(PDF/216KB)

2013年4月24日

各位

株式会社みずほフィナンシャルグループ

<震災復興支援>福島県での海岸防災林再生への取り組みについて~「みずほの森プロジェクト」スタート~

株式会社みずほフィナンシャルグループ(取締役社長 佐藤 康博)は東日本大震災からの復興支援に、グループの総力を挙げて取り組んでおります。震災復興支援活動の一環として、福島県いわき市の海岸防災林再生のため、本日、福島県・いわき市・海岸防災林所有者と協定を締結しました。この締結により、海岸防災林の一区画を「みずほの森」として植樹・保育作業に取組む「みずほの森プロジェクト」を開始します。

東日本大震災での津波により、福島県沿岸部の海岸防災林が甚大な被害を受けました。海岸防災林は津波による被害を軽減するだけではなく、飛砂・風害から住居・農地を保護する機能を有し、沿岸部の生活再建、農業再生には海岸防災林の再生は不可欠です。
<みずほ>は海岸防災林再生への取り組みを通じ、長期にわたり福島県の震災復興支援に取り組んでまいります。

<みずほの森プロジェクトの概要>~詳細別紙(PDF/96KB)ご参照ください

対象地域:福島県いわき市 新舞子海岸 2.27ha

協定期間:2013年4月~2019年3月(6年間)

活動内容:社員ボランティアを派遣し、福島県やいわき市、地元と連携し植林・保育作業を実施

  • 2014年10月~2016年3月:植栽(約2万3千本のクロマツを植栽予定)
  • 2016年4月~2019年3月:保育(下刈り、施肥、補植等)

以上

One MIZUHO未来へ。お客さまとともにのイメージ画像
ページの先頭へ