ページの先頭です
本文の先頭です

印刷用PDFファイル(PDF/222KB)

2012年7月27日

各位

株式会社みずほフィナンシャルグループ

「子どもサマー・スクール」の開催について

みずほフィナンシャルグループ(取締役社長:佐藤康博)は、ゲームやクイズ、職場体験などを行う金融教育イベント「子どもサマー・スクール」を下記の通り開催することといたしましたのでお知らせします。

「子どもサマー・スクール」は、金融教育の支援と地域社会への貢献を目的に実施しておりますが、昨年度は44会場で545人の小学生が参加し、「お金の大切さが分かった」、「銀行の仕事が分かった」などの感想が寄せられました。昨年度に続き2回目となる今年度は、81会場(いずれも、みずほ銀行の国内営業店)を予定しておりますが、別紙に記載の通り、今回初めて全国47都道府県での開催が実現いたしました。これにより、より多くの地域の小学生に参加いただけるものと考えております。また、「子どもサマースクール」の運営には、みずほコーポレート銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほインベスターズ証券の社員も加わり、グループが一体となって取組んでおります。

<みずほ>は、金融教育の支援をCSR活動の柱の一つと位置付け、初等・中等教育分野における東京学芸大学との共同研究プロジェクトを2006年から実施しております。このプロジェクトで培ったノウハウを最大限に活用し、社員が講師となり小・中・高等学校において金融教育を行う出張授業も累計で258回となりました(本年6月末現在)。また、全国のみずほ銀行等の営業店では、小・中・高等学校生を対象とした職場体験の受け入れにも取組んでおり、これまでの受け入れ実績は延べ19,242名となりました(本年6月末現在)。

<みずほ>は、今後とも金融教育の支援に継続的かつ積極的に取組み、次世代を担う人材の健全な育成に努めてまいります。

【「子どもサマー・スクール」開催概要】

開催日 2012年8月1日~2012年9月6日(注1)
会場

みずほ銀行の国内営業店(81会場、詳細は別紙(PDF/219KB)ご参照)

対象 小学4~6年生
内容 お金や金融の仕組みに関する講義、子どもが楽しんで参加できるゲームやクイズ、札束の持ち上げ、銀行業務体験や銀行内の見学等(注2)
開催日 2012年8月1日~2012年9月6日(注1)
会場

みずほ銀行の国内営業店(81会場、詳細は別紙(PDF/219KB)ご参照)

対象 小学4~6年生
内容 お金や金融の仕組みに関する講義、子どもが楽しんで参加できるゲームやクイズ、札束の持ち上げ、銀行業務体験や銀行内の見学等(注2)

(注1):開催日は会場によって異なります。なお、お申込みの受付は終了いたしましたのでご了承下さい。

(注2):実施内容の詳細は会場によって異なります。

以上

ページの先頭へ