ページの先頭です
本文の先頭です

2006年6月30日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

自己株式(普通株式)の取得および消却に関するお知らせ(会社法第163条および第156条の規定に基づく子会社からの自己株式の取得)

当社は、平成18年6月30日開催の取締役会において、下記の通り子会社の保有する当社株式を取得し、取得後直ちに消却することを決議いたしましたので、お知らせいたします。

1.子会社の名称

株式会社みずほフィナンシャルストラテジー

2.取得の理由

平成15年3月の事業再構築の過程で発生した、上記子会社が保有する当社株式(現時点の当該株式数392,840.83株)の一部を処分するもの。なお、下記3.の取得以降も残存する当該株式については、引き続き当社グループの財務状況を勘案しつつ、来年度以降も買戻し消却を進める方針です。

3.取得の内容

(1)取得する株式の種類 当社普通株式
(2)取得価額の総額 上限1,300億円
(3)取得する株式の総数 概算136,500株
(1株あたり取得価額は平成18年7月3日(月)の東京証券取引所における当社普通株式の終値とし、極力取得総額が1,300億円に近くなるよう、取得する株式の総数を決定)
(4)取得対価の内容 金銭
(5)取得・消却実施日(予定) 平成18年7月7日(金)
(6)取得方法 相対取引
(1)取得する株式の種類 当社普通株式
(2)取得価額の総額 上限1,300億円
(3)取得する株式の総数 概算136,500株
(1株あたり取得価額は平成18年7月3日(月)の東京証券取引所における当社普通株式の終値とし、極力取得総額が1,300億円に近くなるよう、取得する株式の総数を決定)
(4)取得対価の内容 金銭
(5)取得・消却実施日(予定) 平成18年7月7日(金)
(6)取得方法 相対取引

以上

この文書は、自己株式(普通株式)の取得および消却について、一般に公表するために作成されたものであり、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為のために作成されたものではございません。

ページの先頭へ