2005年3月24日
株式会社みずほフィナンシャルグループ
当社子会社の解散について
当社の子会社である株式会社みずほコーポレート銀行は同社の子会社であるMizuho Corporate Asia (HK) Limited を解散する方針を決定致しましたので、下記の通りご報告致します。
1.子会社の名称等
商号 | Mizuho Corporate Asia (HK) Limited
(邦文名)みずほコーポレートアジア(香港) |
---|---|
所在地 | 17 Floor, Two Pacific Place, 88 Queensway, Hong Kong, S.A.R People's Republic of China |
代表 | 社長 赤塚 昇 |
商号 | Mizuho Corporate Asia (HK) Limited
(邦文名)みずほコーポレートアジア(香港) |
---|---|
所在地 | 17 Floor, Two Pacific Place, 88 Queensway, Hong Kong, S.A.R People's Republic of China |
代表 | 社長 赤塚 昇 |
2.解散の理由
みずほコーポレート銀行において新設されるアジア営業部が、みずほコーポレートアジア(香港)の主要な業務を承継する予定であることから、解散する方針を決定したもの。
3.子会社の概要
事業内容 | インベストメントバンキング業務・証券業務 |
---|---|
設立年月 | 昭和53年4月 |
資本金 | 51.2百万米ドル |
発行済株式数 | 512,000株 |
総資産 (平成16年12月期) |
121百万米ドル |
従業員 (平成16年12月末) |
22名 |
株主構成 | みずほコーポレート銀行100% |
最近の業績 (平成16年12月期) |
経常利益 2,261,539米ドル 当期利益 1,990,442米ドル |
事業内容 | インベストメントバンキング業務・証券業務 |
---|---|
設立年月 | 昭和53年4月 |
資本金 | 51.2百万米ドル |
発行済株式数 | 512,000株 |
総資産 (平成16年12月期) |
121百万米ドル |
従業員 (平成16年12月末) |
22名 |
株主構成 | みずほコーポレート銀行100% |
最近の業績 (平成16年12月期) |
経常利益 2,261,539米ドル 当期利益 1,990,442米ドル |
4.解散の日程
平成19年3月(予定)
みずほコーポレートアジア(香港)は新設されるアジア営業部等に業務承継を完了する迄、主要業務を継続いたします。
5.当該事実が当社の損益に与える影響
当社の当期業績(連結・単体)に影響ありません。
以上
(ご参考)
2005年3月24日
株式会社みずほコーポレート銀行
「アジア営業部」の設置について
みずほコーポレート銀行(頭取:齋藤 宏)は、下記の通り、「アジア営業部」を設置することといたしました。
1.設置の目的 | 今回のアジア営業部の設置は、近年、安定して高い経済成長を遂げているアジアにおいて、シンジケーション、債権流動化・証券化、トレードファイナンス、決済ビジネス等の各種プロダクツ業務の推進体制を強化することを目的としております。 |
---|---|
2.所在地 | シンガポール、香港 |
3.設置予定日 | 2005年5月6日 |
1.設置の目的 | 今回のアジア営業部の設置は、近年、安定して高い経済成長を遂げているアジアにおいて、シンジケーション、債権流動化・証券化、トレードファイナンス、決済ビジネス等の各種プロダクツ業務の推進体制を強化することを目的としております。 |
---|---|
2.所在地 | シンガポール、香港 |
3.設置予定日 | 2005年5月6日 |