ページの先頭です
本文の先頭です

2004年8月27日

株式会社みずほフィナンシャルグループ

公的資金優先株式の取得および消却に関するお知らせ

当社は、株式会社整理回収機構にお引受けいただいております第一回第一種優先株式および第九回第九種優先株式に関し、このたび、関係当局の承認をいただき、下記の内容のとおり総額約2,400億円の自己株式買受けによる取得及び消却を行うことといたしましたので、お知らせいたします。

本優先株式の取得は、本年6月の当社定時株主総会において決議された自己株式取得枠の範囲内で行うものであり、預金保険機構が公表した「資本増強のために引受け等を行った優先株式等の第三者への売却処分又は公的資金の返済等の申出に対する当面の対応について」の趣旨も踏まえ、関係当局と協議を行い、このたび承認をいただいたものであります。

また、取得いたします優先株式に関しましては、取得後直ちに消却を行う予定です。

当グループは、これまで経営改革と財務の課題一掃に向けて総力をあげてまいりましたが、昨年度来、与信関係費用の大幅な減少等により、財務体質を着実に改善し、安定的な収益基盤を実現してきております。今後は、更に収益力強化に向けた各種の施策・グループ内連携の実行を通じ、より一層の収益増加を図ってまいります。
今回の優先株式の取得および消却は、これまでの業績改善に基づく8,000億円を超えるグループ内の利益剰余金や現在の収益力を背景に、自己資本等の財務の健全性に留意しつつ、公的資金の返済を実現するものであります。残りの公的資金優先株式に関しましても、「金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律」等、関係法令の趣旨に則り、早期の返済に努めてまいります。

取得の内容

1.第一回第一種優先株式

(1)取得株式の総数 33,000株(総数の100%)
(2)取得価格 1株につき1,802,700円
(3)取得総額 59,489,100,000円
(4)取得先 株式会社整理回収機構
(5)取得予定日 平成16年8月31日
(1)取得株式の総数 33,000株(総数の100%)
(2)取得価格 1株につき1,802,700円
(3)取得総額 59,489,100,000円
(4)取得先 株式会社整理回収機構
(5)取得予定日 平成16年8月31日

2.第九回第九種優先株式

(1)取得株式の総数 107,000株(総数140,000株の約76.4%)
(2)取得価格 1株につき1,686,750円
(3)取得総額 180,482,250,000円
(4)取得先 株式会社整理回収機構
(5)取得予定日 平成16年8月31日
(1)取得株式の総数 107,000株(総数140,000株の約76.4%)
(2)取得価格 1株につき1,686,750円
(3)取得総額 180,482,250,000円
(4)取得先 株式会社整理回収機構
(5)取得予定日 平成16年8月31日

(ご参考)今回取得予定の優先株式の概要

1.第一回第一種優先株式

(1)当初発行日 平成10年3月31日
(2)発行株数 33,000株
(3)発行価額 1株につき300万円
(4)発行総額 990億円
(1)当初発行日 平成10年3月31日
(2)発行株数 33,000株
(3)発行価額 1株につき300万円
(4)発行総額 990億円

2.第九回第九種優先株式

(1)当初発行日 平成11年3月31日
(2)発行株数 140,000株
(3)発行価額 1株につき125万円
(4)発行総額 1,750億円
(1)当初発行日 平成11年3月31日
(2)発行株数 140,000株
(3)発行価額 1株につき125万円
(4)発行総額 1,750億円

なお、上記自己株式取得および消却に関連いたしまして、当社の子会社である株式会社みずほホールディングスにおいても、当社自己株式取得および消却と同日付で、当社から同社第一回第一種優先株式33,000株、および同社第九回第九種優先株式107,000株の取得および消却を行う予定であります。

この「公的資金優先株式の取得および消却に関するお知らせ」は、一般に公表するために作成されたものであり、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為のために作成されたものではございません。

ページの先頭へ