みずほフィナンシャルグループやみずほ銀行、みずほキャピタル等、当社グループ企業の社員を騙った社債・株式等への投資勧誘詐欺にご注意ください
最近、みずほフィナンシャルグループやみずほ銀行、みずほキャピタル等、当社グループ企業の社員を騙り、社債や株式への投資の勧誘を行って、投資元本や手数料を詐取しようとする事例が発生しています。
お客さまにおかれましては十分にご注意いただきますようお願いします。
みずほ銀行の名称とロゴが印字された封筒を使用し、デジタル通貨への投資に関する不審な文書等が届くケースが確認されています
みずほ銀行の名称とロゴが印字された封筒を使用し、デジタル通貨への投資に関する不審な文書等が届くケースが全国で確認されています。
【見本】不審な郵便物で使用された封筒

最近の手口
みずほキャピタルなどみずほフィナンシャルグループの投資関連部署を名乗る人物から下記のような電話が確認されております。
「(実在する有名企業などの)社債を購入する権利が当たった」「後日買い取るので、当該社債を購入してほしい(または、発行会社には代わりに入金しておいた)」などと勧誘(勧誘書類を内容証明で送付する例もある)し、「担当者をご自宅まで取りに行かせるので現金を渡してほしい」「現金を宅配便やレターパックで送ってほしい」など要請する。
被害に遭わないために
- みずほフィナンシャルグループやみずほ銀行、みずほキャピタル等、当社グループ企業の社員がこのような勧誘を行うことは、決してございません。
- また、〈みずほ〉を名乗る以外の場合であっても、このような勧誘を受けた場合には、十分にご注意ください。
- 不審な勧誘を受けた場合は、最寄りの警察やお取引店にご相談ください。