Life & Career
会って、話す。
お客さまが想像以上の
未来に出逢えるように。
嶋根 彩花
2020年入社
吉祥寺支店
小学生の頃の旅行を機に、どんなことも自分で実際に体験することに重きを置くようになる。人柄や対面での価値を大切にしていると感じ〈みずほ〉へ。現在はライフプランアドバイザー(以下LPA)として個人のお客さまの資産形成のご相談に対応するほか、法人のお客さまを対象としたセミナーなども担当している。
My Values
人生・仕事の価値観
Value 01
価値観の源泉
体験しないと
出逢えない
感情がある。
検索すればどんな情報も手に入れられる時代ですが、私は自分で実際に見る、聴くなど直接体験することを大切にしています。きっかけは、小学生の頃に連れて行ってもらった西表島への旅行。そこで初めてシュノーケリングをし、それまでアニメでしか見たことのなかったカクレクマノミを間近で見ることができたんです。それ以来、旅行だけでなく、習い事やアルバイトなども実際に経験してみるということを大切にしてきました。今思えば、その時々で感じていた喜びや悔しさ、達成感があったからこそ「自分で体験しないと味わえない感動がある」という価値観が築かれていったのかもしれません。自分で実際に触れたからこそ出逢える感情がある。それは、お客さまと対面する今の仕事にも通じることです。オンラインでは拾いきれない、お客さまの表情の変化や雰囲気があると信じています。
Value 02
〈みずほ〉に決めた理由
効率重視の世の中で、
会って話す価値も
大切にし続けている。
経験してみないとわからないという気持ちから、就職活動でもマスコミや運輸、ITなど業界を絞ることなく多くの会社へ足を運びました。そのなかで知識やスキルだけではなく、人柄も重視していると感じたのが金融業界。なかでも〈みずほ〉は選考を通じて私自身の価値観を知ろうとしてくれていることが伝わってきました。
また、〈みずほ〉は当時、世の中のサービスの手続や窓口がオンライン化するなかでも、窓口でお客さまと直接対面するLPAのような職種を募集していたんです。〈みずほ〉としてもサービスセンターを設置して支店の効率化を図っていますが、一方で従来の窓口も継続している。その事実からも、人と実際に会って話すことの価値も大切にし続ける企業なんだと感じました。また、〈みずほ〉ならグループの連携も活発なため、銀行だけでなく証券、信託など多岐にわたる商品を自分で確かめながら、グループ一体となって提案ができる。中長期的にお客さまに寄り添うことができると思ったことも、入社を決めるうえで大きな後押しになりました。
My Challenges
起こしている変化
Challenge 01
独自の挑戦
資産形成の
ハードルを下げ、
より良い未来へ
ともに踏み出す。
入社当初は、銀行の窓口にお越しになるお客さまの事務手続などをしていました。現在はLPA(ライフプランアドバイザー)として、主に個人のお客さまのお悩みやご要望に耳を傾けながら、最適な資産形成についてコンサルティングをしています。窓口へお越しになる方のご相談に乗るだけでなく、最近では法人のお客さまのところへお伺いし「窓口へ行く時間がない」という社員の方に向けた資産形成セミナーなども実施しています。資産形成に興味はあっても、お金のことは人には話しづらいもの。投資信託や保険など商品も多岐にわたるため、そのひとつひとつのメリットやリスクなどを正しく理解し、最適なものを選び取ることは容易ではありません。また、リスクが心配で一歩を踏み出せないという方もたくさんいらっしゃいます。それは個人のお客さまはもちろん、社会にとっても資金の流れが止まってしまい、大きな損失です。
私たちLPAとなら、目的を見据えながらひとつひとつの商品をご自身で確かめ、納得したうえでプランをつくり上げることができます。ハードルの高い一歩目をともに踏み出し、より良い未来をつくっていくためのきっかけになる。そんなLPAの仕事は、俯瞰すれば日本の金融リテラシーの向上に寄与することでもあると思うのです。
成人年齢が引き下げられたこともあり、お客さまは学生から主婦、会社員の方までさまざま。時には私自身の体験談も交えながら、安心してご相談いただける関係性づくりに努めています。商品のご案内だけでなく、その後のフォローやライフステージが変わったときの見直しなども含めると、お付き合いは長いものになります。その最初の担当者になれることが、この仕事の何よりの醍醐味です。
Challenge 02
理想の未来
一人でも多くの方に
想像以上の未来に
出逢ってほしい。
窓口にお越しになる個人のお客さまのご相談に乗る。法人のお客さまのところへお伺いしてセミナーをする。そんな活動はこれからも続けながら、今後は広告やプロモーションを通じてより多くのお客さまが資産形成について考えるきっかけをつくっていきたいです。一人ひとりが金融について詳しくなることは大切です。しかし、日々の生活や仕事でお忙しいなか広範な知識を身に付けていただくのは時間もかかります。もっと私たちを頼っていただき、その時間をより良い未来について考えることに充ててほしい。そのほうが、より一人ひとりのライフステージやご要望に沿った商品を選択しながら、お客さまが思ってもみなかった未来を叶えていくことができます。私たちがいることで、一人でも多くの方に、そんな想像以上の未来に出逢っていただきたいです。
Challenge 03
私のキャリア
-
2020年入社 BK 吉祥寺支店
窓口での事務を経てLPAへ。個人のお客さまへのコンサルティングを行いながら、法人のお客さまを対象とした資産形成セミナーも担当。