Introduction
プロジェクトの背景
みずほ銀⾏とみずほリサーチ&テクノロジーズは、「モノ売り」から「コト売り」への転換となる京セラの住宅⽤太陽光発電システムと蓄電システムの定額サービスの事業化において、ビジネスモデルの設計、事業化に向けた販売戦略の⽴案、事業計画の策定などの⽀援を⾏ってきた。このたび、京セラが提供するエネルギーシステム定額サービス「HOUSmile_e(ハウスマイルイー)」(※1)における新規事業の創出を⽀援し、みずほ銀⾏が提供する資産形成シミュレーションツール「ライフデザイン・ナビゲーション」(※2)との連携を開始した。
※1 HOUSmile_e:太陽光発電システム、蓄電システムを初期費⽤・設置費⽤0円で⾃宅に設置し、⽣活に必要なエネルギーを⽣み出し、蓄え、暮らしを豊かにするエネルギーシステム定額サービス。
※2 ライフデザイン・ナビゲーション:お客さまが「⼈⽣100年時代」に理想の未来を実現するための、資産形成をサポートする無料のシミュレーションツール。
Initiative
〈みずほ〉の取り組み
みずほ銀⾏は、京セラの窓⼝担当、グループ全体のリソースのコーディネート、ビジネススキームの構築などの役割を担う。太陽光による電力を初期費用ゼロで手軽に利用しつつ、未来に必要なお金を把握したいというお客様のニーズにお応えするために、資産形成シミュレーションツール「ライフデザイン・ナビゲーション」を提供し、京セラの「HOUSmile_e」のウェブサイト上での連携を開始した。また、みずほリサーチ&テクノロジーズは、新規事業創出、DX、エネルギー・環境ビジネスに関する知見やノウハウを活用し、京セラを支援。具体的には、「HOUSmile_e」のビジネスモデルの設計、事業化に向けた販売戦略の立案、事業計画の策定、ブランディング、プロモーション等を支援した。

京セラの「HOUSmile_e」は、お客さまのライフスタイルに合わせた付加価値のあるサービスを提供することで、それぞれの家庭の豊かな⽣活の実現に寄与していく取り組みだ。⾃宅で発電するため電気代削減効果があり、また、メーカーが直接運営するサービスなので迅速で安心なサポートを受けられる点がメリット。みずほ銀⾏が提供する「ライフデザイン・ナビゲーション」は、現在の収⽀状況やライフイベントを⼊⼒することで、未来に必要なお⾦を把握し、お客さまの資産状況を数⼗年先まで具体的にシミュレーションすることができる。京セラの再生可能エネルギーサービスと〈みずほ〉の金融・非金融のサービスが連携することでお客様の豊かな生活を実現できると信じ、今後もさらなる連携を深めていく。
Relationship