第一部 【企業情報】

第1 【企業の概況】

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 最近3中間連結会計期間及び最近2連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移

 

2021年度

中間連結会計期間

2022年度

中間連結会計期間

2023年度

中間連結会計期間

2021年度

2022年度

(自 2021年

   4月1日

至 2021年

   9月30日)

(自 2022年

   4月1日

至 2022年

   9月30日)

(自 2023年

   4月1日

至 2023年

   9月30日)

(自 2021年

   4月1日

至 2022年

   3月31日)

(自 2022年

   4月1日

至 2023年

   3月31日)

連結経常収益

百万円

1,322,739

2,548,193

3,929,143

3,384,186

5,107,646

連結経常利益

百万円

323,986

411,500

522,344

413,688

721,643

親会社株主に帰属する
中間純利益

百万円

228,704

306,679

356,446

親会社株主に帰属する
当期純利益

百万円

322,506

516,347

連結中間包括利益

百万円

227,830

100,139

442,309

連結包括利益

百万円

156,794

202,555

連結純資産額

百万円

8,212,096

7,509,073

7,727,273

7,771,591

7,803,513

連結総資産額

百万円

208,194,098

233,099,979

246,179,225

216,805,067

232,406,406

1株当たり純資産額

505,586.75

462,013.82

475,264.98

478,281.29

480,185.08

1株当たり中間純利益金額

14,159.88

18,987.59

22,068.84

1株当たり当期純利益金額

19,967.49

31,968.83

潜在株式調整後1株当たり
中間純利益金額

14,159.86

18,987.56

22,068.80

潜在株式調整後1株当たり
当期純利益金額

19,967.47

31,968.78

自己資本比率

3.92

3.20

3.11

3.56

3.33

営業活動による
キャッシュ・フロー

百万円

2,019,463

4,324,422

258,651

4,923,585

6,983,261

投資活動による
キャッシュ・フロー

百万円

711,855

5,691,775

6,102,605

1,824,101

6,599,331

財務活動による
キャッシュ・フロー

百万円

126,835

335,989

451,884

558,641

48,030

現金及び現金同等物の
中間期末残高

百万円

43,255,837

50,406,682

56,904,069

現金及び現金同等物の
期末残高

百万円

47,777,153

62,229,787

従業員数

34,135

32,615

32,793

33,157

32,238

[外、平均臨時従業員数]

[12,026]

[11,069]

[10,608]

[11,765]

[10,918]

 

(注) 自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末株式引受権-(中間)期末新株予約権-(中間)期末非支配株主持分)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。

 

 

(2) 当行の最近3中間会計期間及び最近2事業年度に係る主要な経営指標等の推移

 

回次

第20期

第21期

第22期

第20期

第21期

決算年月

2021年9月

2022年9月

2023年9月

2022年3月

2023年3月

経常収益

百万円

1,011,425

1,522,184

2,734,811

2,147,111

3,665,159

経常利益

百万円

244,860

322,013

378,534

210,858

559,170

中間純利益

百万円

169,422

237,817

250,855

当期純利益

百万円

176,581

396,161

資本金

百万円

1,404,065

1,404,065

1,404,065

1,404,065

1,404,065

発行済株式総数

千株

 

 

 

 

 

普通株式

16,151

16,151

16,151

16,151

16,151

第二回第四種優先株式

64

64

64

64

64

第八回第八種優先株式

85

85

85

85

85

第十一回第十三種優先

株式

3,609

3,609

3,609

3,609

3,609

純資産額

百万円

7,374,616

6,311,859

6,321,052

6,857,672

6,650,894

総資産額

百万円

199,037,466

232,114,420

240,416,368

209,040,119

226,277,135

預金残高

百万円

124,153,095

137,150,105

141,361,639

133,633,887

145,157,919

貸出金残高

百万円

80,080,848

89,888,322

90,399,925

82,962,457

87,280,378

有価証券残高

百万円

43,636,219

38,301,648

44,341,601

44,608,181

37,110,218

1株当たり配当額

 

 

 

 

 

普通株式

9,984

31,969

第二回第四種優先株式

42,000

42,000

第八回第八種優先株式

47,600

47,600

第十一回第十三種優先

株式

16,000

16,000

自己資本比率

3.70

2.71

2.62

3.28

2.93

従業員数

27,246

25,163

24,838

25,897

24,652

[外、平均臨時従業員数]

[8,105]

[7,326]

[6,986]

[7,877]

[7,218]

 

(注) 1.自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末株式引受権-(中間)期末新株予約権)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。

2.第20期に現物配当を実施しておりますが、1株当たり配当額に含めておりません。

 

 

2 【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当行及び当行の関係会社が営む事業の内容については、重要な変更はありません。

当中間連結会計期間における主な関係会社の異動は以下のとおりであります。

 

(リテール・事業法人部門)

「みずほフィナンシャルグループ」(以下「当グループ」という)は、当行がLINE Financial株式会社との共同出資により設立したLINE Bank設立準備株式会社を2023年9月29日に清算結了いたしました。

 

当行の2023年9月30日現在の組織を事業系統図によって示すと以下のとおりであります。なお、事業の区分は

「第5 経理の状況 1 中間連結財務諸表等 注記事項」に掲げる報告セグメントと同一であります。

 

 

事業系統図

(2023年9月30日現在)


 

(注) 主な関係会社のうち、複数のセグメントに係る事業を営んでいる会社は、主たるセグメントに

   記載しております。

 

当行組織図

(2023年11月29日現在)


 

 

3 【関係会社の状況】

当行の主な関係会社の異動については、以下のとおりであります。

 

(1)当中間連結会計期間において、当行の関係会社に該当しないこととなった会社は次のとおりであります。
 (連結子会社)
   MHBK (USA) Leasing & Finance LLC
   Working Capital Finance Co., Inc.
 (持分法適用関連会社)
   LINE Bank設立準備株式会社

 

(2)当中間連結会計期間において、新たに当行の関係会社となった会社は次のとおりであります。
 (連結子会社)
  グローバルコーポレート&インベストメントバンキング部門

名称

住所

資本金
又は
出資金

主要な
事業の内容

議決権の
所有割合
(%)

当行との関係内容

役員の
兼任等
(人)

資金
援助

営業上の取引

設備の
賃貸借

業務
提携

Blanc Merger Sub, Inc.

米国デラウェア州ウィルミントン市

千米ドル
0

有価証券売買
業務

100.0
(100.0)
[-]

2

-

-

-

-

 

 

(注)1.上記関係会社のうち、特定子会社に該当する会社はありません。
    2.上記関係会社のうち、有価証券報告書を提出している会社はありません。
    3.上記関係会社のうち、中間連結財務諸表に重要な影響を与えている債務超過の状況にある会社はありま
     せん。
    4.「議決権の所有割合」欄の( )内は子会社による間接所有の割合(内書き)、[ ]内は「自己と出
     資、人事、資金、技術、取引等において緊密な関係にあることにより自己の意思と同一の内容の議決権
     を行使すると認められる者」又は「自己の意思と同一の内容の議決権を行使することに同意している
     者」による所有割合(外書き)であります。

 

 

 

4 【従業員の状況】

(1) 連結会社における従業員数

 

 

 

 

 

 

2023年9月30日現在

 

リテール・

事業法人部門

コーポレート&インベストメントバンキング部門

グローバル

コーポレート&インベストメントバンキング部門

グローバル

マーケッツ

部門

アセット

マネジメント

部門

その他

合計

従業員数

(人)

14,287

1,808

9,711

734

99

6,154

32,793

[ 6,549 ]

[ 123 ]

[ 47 ]

[ 32 ]

[ 26 ]

[ 3,831 ]

[ 10,608 ]

 

(注) 1.従業員数は、連結会社各社において、それぞれ社外への出向者を除き、社外から受け入れた出向者を含んでおります。また、海外の現地採用者を含み、嘱託及び臨時従業員10,631人を含んでおりません。

2.嘱託及び臨時従業員数は、[ ]内に当中間連結会計期間の平均人員(各月末人員の平均)を外書きで記載しております。

 

(2) 当行の従業員数

 

 

 

 

 

 

2023年9月30日現在

 

リテール・

事業法人部門

コーポレート&インベストメントバンキング部門

グローバル

コーポレート&インベストメントバンキング部門

グローバル

マーケッツ

部門

アセット

マネジメント

部門

その他

合計

従業員数

(人)

13,433

1,784

4,405

734

62

4,420

24,838

[ 5,325 ]

[ 123 ]

[ 20 ]

[ 32 ]

[ 8 ]

[ 1,478 ]

[ 6,986 ]

 

(注) 1.従業員数は、行外への出向者を除き、行外から受け入れた出向者を含んでおります。また、海外の現地採用者を含み、執行役員41人、嘱託及び臨時従業員6,947人を含んでおりません。

2.嘱託及び臨時従業員数は、[ ]内に当中間会計期間の平均人員(各月末人員の平均)を外書きで記載しております。

3.当行の従業員組合は、みずほフィナンシャルグループ従業員組合と称し、当行に在籍する組合員数(出向者を含む。)は19,542 人であります。

労使間においては特記すべき事項はありません。