④ 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

418,033

545,057

 

減価償却費

59,440

64,238

 

減損損失

2,216

294

 

のれん償却額

143

169

 

持分法による投資損益(△は益)

13,140

19,641

 

貸倒引当金の増減(△)

96,890

26,672

 

投資損失引当金の増減額(△は減少)

106

1

 

貸出金売却損失引当金の増減額(△は減少)

6,759

3,513

 

偶発損失引当金の増減(△)

2,419

3,004

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

35,327

36,151

 

変動報酬引当金の増減額(△は減少)

385

355

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

2,945

27,608

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

119

78

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

15

31

 

睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)

1,807

1,415

 

債券払戻損失引当金の増減(△)

1,538

1,526

 

資金運用収益

1,129,066

2,626,807

 

資金調達費用

627,670

2,181,796

 

有価証券関係損益(△)

12,005

52,999

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

0

0

 

為替差損益(△は益)

631,572

400,277

 

固定資産処分損益(△は益)

3,119

4,225

 

退職給付信託返還損益(△は益)

11,868

18,782

 

特定取引資産の純増(△)減

3,257,495

3,040,372

 

特定取引負債の純増減(△)

2,058,096

1,844,956

 

金融派生商品資産の純増(△)減

1,875,217

1,590,324

 

金融派生商品負債の純増減(△)

2,191,681

2,222,179

 

貸出金の純増(△)減

3,493,306

432,542

 

預金の純増減(△)

714,352

6,742,225

 

譲渡性預金の純増減(△)

4,318,341

3,360,165

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

3,619,556

502,077

 

預け金(中央銀行預け金を除く)の純増(△)減

123,702

31,010

 

コールローン等の純増(△)減

2,025,739

1,360,267

 

債券貸借取引支払保証金の純増(△)減

12,049

858

 

コールマネー等の純増減(△)

1,332,885

4,422,513

 

コマーシャル・ペーパーの純増減(△)

526,538

438,587

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

165,017

78,119

 

外国為替(資産)の純増(△)減

340,092

27,529

 

外国為替(負債)の純増減(△)

873,008

190,831

 

短期社債(負債)の純増減(△)

25,895

14,747

 

普通社債発行及び償還による増減(△)

158,276

72,341

 

資金運用による収入

1,070,834

2,524,306

 

資金調達による支出

582,671

2,174,332

 

その他

1,112,813

120,760

 

小計

4,196,427

112,996

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

127,995

145,654

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

4,324,422

258,651

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

45,873,438

45,498,013

 

有価証券の売却による収入

27,889,279

18,815,093

 

有価証券の償還による収入

23,746,270

20,657,015

 

有形固定資産の取得による支出

24,809

23,498

 

無形固定資産の取得による支出

38,973

62,844

 

有形固定資産の売却による収入

2,284

9,642

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

8,836

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

5,691,775

6,102,605

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

劣後特約付借入れによる収入

659,029

1,029,851

 

劣後特約付借入金の返済による支出

785,616

965,075

 

劣後特約付社債の償還による支出

47,000

 

非支配株主からの払込みによる収入

200

23

 

非支配株主への払戻による支出

334

 

配当金の支払額

161,257

516,349

 

非支配株主への配当金の支払額

1,010

333

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

335,989

451,884

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,598,166

1,487,423

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

2,629,529

5,325,717

現金及び現金同等物の期首残高

47,777,153

62,229,787

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 50,406,682

※1 56,904,069