第5【経理の状況】

 

1.当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に基づいて作成しておりますが、資産及び負債の分類並びに収益及び費用の分類は、「銀行法施行規則」(昭和57年大蔵省令第10号)に準拠しております。

 

2.当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財務諸表等規則」という)に基づいて作成しております。

  また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しております。

 

3.当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)の連結財務諸表及び事業年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)の財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人の監査証明を受けております。

4.当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内容把握や変更等について適切に対応するために、公益財団法人財務会計基準機構や一般社団法人全国銀行協会等の関係諸団体へ加入し情報収集を図り、積極的に意見発信を行うとともに、同機構等の行う研修に参加しております。また、重要な会計基準の変更等については、取締役会等へ適切に付議・報告を行っております。

1【連結財務諸表等】

(1)【連結財務諸表】

①【連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2022年3月31日)

当連結会計年度

(2023年3月31日)

資産の部

 

 

現金預け金

※5 51,359,301

※5 67,152,100

コールローン及び買入手形

940,008

1,386,895

買現先勘定

12,750,363

11,693,419

債券貸借取引支払保証金

2,340,089

1,897,429

買入金銭債権

3,476,021

3,836,735

特定取引資産

※5 13,221,415

※5 17,404,494

金銭の信託

591,183

514,607

有価証券

※1,※2,※3,※5,※13 44,641,060

※1,※2,※3,※5,※13 37,363,140

貸出金

※3,※4,※5,※6 84,736,280

※3,※4,※5,※6 88,687,155

外国為替

※3,※4 2,627,492

※3,※4 2,408,587

金融派生商品

2,277,160

2,184,875

その他資産

※3,※5 7,797,796

※3,※5 8,689,547

有形固定資産

※8,※9 1,095,977

※8,※9 1,105,851

建物

340,016

325,241

土地

※7 623,627

※7 618,787

リース資産

4,675

6,333

建設仮勘定

21,737

43,679

その他の有形固定資産

105,919

111,808

無形固定資産

601,292

572,719

ソフトウエア

371,534

375,322

のれん

52,547

49,613

リース資産

1,823

2,098

その他の無形固定資産

175,387

145,685

退職給付に係る資産

863,217

859,271

繰延税金資産

184,594

316,168

支払承諾見返

※3 8,346,878

※3 8,905,643

貸倒引当金

783,886

720,437

投資損失引当金

107

1

資産の部合計

237,066,142

254,258,203

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2022年3月31日)

当連結会計年度

(2023年3月31日)

負債の部

 

 

預金

※5 138,830,872

※5 150,498,976

譲渡性預金

16,868,931

13,788,347

コールマネー及び売渡手形

1,278,050

1,814,873

売現先勘定

※5 20,068,779

※5 25,735,560

債券貸借取引受入担保金

※5 1,172,248

※5 757,842

コマーシャル・ペーパー

1,775,859

1,782,111

特定取引負債

9,608,976

12,698,007

借用金

※5,※10 6,590,527

※5,※10 4,155,480

外国為替

1,508,453

671,552

短期社債

537,167

477,141

社債

※11 10,714,004

※11 11,371,189

信託勘定借

1,167,284

1,534,097

金融派生商品

2,770,852

2,749,138

その他負債

6,301,484

7,777,025

賞与引当金

120,052

126,694

変動報酬引当金

2,278

2,381

退職給付に係る負債

71,774

68,429

役員退職慰労引当金

557

539

貸出金売却損失引当金

1,309

15,049

偶発損失引当金

6,622

13,706

睡眠預金払戻損失引当金

17,620

13,695

債券払戻損失引当金

10,504

7,798

特別法上の引当金

3,132

3,352

繰延税金負債

30,923

22,391

再評価に係る繰延税金負債

※7 59,962

※7 58,711

支払承諾

8,346,878

8,905,643

負債の部合計

227,865,110

245,049,740

純資産の部

 

 

資本金

2,256,767

2,256,767

資本剰余金

1,125,324

1,129,267

利益剰余金

4,756,435

5,093,911

自己株式

8,342

8,786

株主資本合計

8,130,185

8,471,160

その他有価証券評価差額金

719,822

564,495

繰延ヘッジ損益

76,757

358,102

土地再評価差額金

※7 132,156

※7 129,321

為替換算調整勘定

2,346

144,093

退職給付に係る調整累計額

169,652

182,306

在外関係会社における債務評価調整額

23

19

その他の包括利益累計額合計

947,197

662,133

新株予約権

94

5

非支配株主持分

123,555

75,163

純資産の部合計

9,201,031

9,208,463

負債及び純資産の部合計

237,066,142

254,258,203

 

②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
【連結損益計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

 至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

経常収益

3,963,091

5,778,772

資金運用収益

1,309,009

3,178,214

貸出金利息

877,895

1,750,984

有価証券利息配当金

275,393

392,104

コールローン利息及び買入手形利息

1,426

13,898

買現先利息

29,694

281,313

債券貸借取引受入利息

2,431

22,411

預け金利息

58,748

498,504

その他の受入利息

63,419

218,996

信託報酬

60,490

58,958

役務取引等収益

905,575

915,534

特定取引収益

1,017,889

992,631

その他業務収益

393,956

452,853

その他経常収益

276,170

180,579

償却債権取立益

18,260

7,730

その他の経常収益

※1 257,910

※1 172,848

経常費用

3,403,244

4,989,165

資金調達費用

315,550

2,217,636

預金利息

64,829

840,042

譲渡性預金利息

15,436

209,222

コールマネー利息及び売渡手形利息

1,149

17,140

売現先利息

36,356

651,987

債券貸借取引支払利息

42

8,734

コマーシャル・ペーパー利息

3,721

51,776

借用金利息

6,034

34,377

短期社債利息

68

71

社債利息

171,577

238,031

その他の支払利息

16,334

166,251

役務取引等費用

164,579

163,841

特定取引費用

730,204

657,923

その他業務費用

224,116

280,386

営業経費

1,392,896

1,445,283

その他経常費用

575,896

224,095

貸倒引当金繰入額

236,491

65,698

その他の経常費用

※2 339,404

※2 158,396

経常利益

559,847

789,606

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

 至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

特別利益

78,196

50,888

固定資産処分益

3,938

3,260

退職給付信託返還益

74,254

47,627

その他の特別利益

3

-

特別損失

34,171

61,530

固定資産処分損

6,585

7,462

減損損失

27,585

※3 51,545

関連会社株式売却損

-

2,301

その他の特別損失

-

220

税金等調整前当期純利益

603,872

778,964

法人税、住民税及び事業税

130,079

180,716

法人税等還付税額

12,738

9,911

法人税等調整額

56,652

48,029

法人税等合計

60,688

218,834

当期純利益

543,183

560,130

非支配株主に帰属する当期純利益

12,703

4,602

親会社株主に帰属する当期純利益

530,479

555,527

 

【連結包括利益計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

 至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当期純利益

543,183

560,130

その他の包括利益

※1 496,061

※1 282,463

その他有価証券評価差額金

411,077

157,244

繰延ヘッジ損益

108,186

281,515

為替換算調整勘定

130,612

127,170

退職給付に係る調整額

115,038

13,298

在外関係会社における債務評価調整額

23

42

持分法適用会社に対する持分相当額

7,650

15,783

包括利益

47,121

277,666

(内訳)

 

 

親会社株主に係る包括利益

33,676

273,298

非支配株主に係る包括利益

13,444

4,368

 

③【連結株主資本等変動計算書】

前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

当期首残高

2,256,767

1,135,940

4,421,655

7,124

7,807,239

会計方針の変更による累積

的影響額

 

 

724

 

724

会計方針の変更を反映した

当期首残高

2,256,767

1,135,940

4,420,931

7,124

7,806,515

当期変動額

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

196,746

 

196,746

親会社株主に帰属する

当期純利益

 

 

530,479

 

530,479

自己株式の取得

 

 

 

2,869

2,869

自己株式の処分

 

54

 

1,651

1,597

土地再評価差額金の取崩

 

 

4,227

 

4,227

非支配株主との取引に係る

親会社の持分変動

 

10,616

 

 

10,616

持分法適用会社の減少等に

伴う利益剰余金減少高

 

 

2,402

 

2,402

利益剰余金から資本剰余金

への振替

 

54

54

 

-

株主資本以外の項目の

当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

当期変動額合計

-

10,616

335,503

1,217

323,669

当期末残高

2,256,767

1,125,324

4,756,435

8,342

8,130,185

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他の包括利益累計額

新株予約

非支配株主持分

純資産合計

 

その他有価証券評価差額金

繰延ヘッジ損益

土地再評価差額金

為替換算調整勘定

退職給付に係る調整累計額

在外関係会

社における

債務評価調

整額

その他の包括利益累計額合計

当期首残高

1,132,460

31,618

136,384

139,514

288,088

-

1,449,035

134

105,797

9,362,207

会計方針の変更による累積的影響額

 

 

 

 

 

 

-

 

 

724

会計方針の変更を反映した

当期首残高

1,132,460

31,618

136,384

139,514

288,088

-

1,449,035

134

105,797

9,361,483

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

 

 

 

 

 

 

196,746

親会社株主に帰属する

当期純利益

 

 

 

 

 

 

 

 

 

530,479

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2,869

自己株式の処分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1,597

土地再評価差額金の取崩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4,227

非支配株主との取引に係る

親会社の持分変動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10,616

持分法適用会社の減少等に伴う利益剰余金減少高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2,402

利益剰余金から資本剰余金への振替

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-

株主資本以外の項目の

当期変動額(純額)

412,638

108,375

4,227

141,861

118,435

23

501,838

40

17,757

484,121

当期変動額合計

412,638

108,375

4,227

141,861

118,435

23

501,838

40

17,757

160,451

当期末残高

719,822

76,757

132,156

2,346

169,652

23

947,197

94

123,555

9,201,031

 

当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

当期首残高

2,256,767

1,125,324

4,756,435

8,342

8,130,185

当期変動額

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

209,432

 

209,432

親会社株主に帰属する

当期純利益

 

 

555,527

 

555,527

自己株式の取得

 

 

 

2,314

2,314

自己株式の処分

 

255

 

1,870

1,615

土地再評価差額金の取崩

 

 

2,834

 

2,834

非支配株主との取引に係る

親会社の持分変動

 

4,064

 

 

4,064

持分法適用会社の減少等に

伴う利益剰余金減少高

 

 

11,319

 

11,319

利益剰余金から資本剰余金

への振替

 

134

134

 

-

株主資本以外の項目の

当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

当期変動額合計

-

3,943

337,475

443

340,975

当期末残高

2,256,767

1,129,267

5,093,911

8,786

8,471,160

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他の包括利益累計額

新株予約

非支配株主持分

純資産合計

 

その他有価証券評価差額金

繰延ヘッジ損益

土地再評価差額金

為替換算調整勘定

退職給付に係る調整累計額

在外関係会

社における

債務評価調

整額

その他の包括利益累計額合計

当期首残高

719,822

76,757

132,156

2,346

169,652

23

947,197

94

123,555

9,201,031

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剰余金の配当

 

 

 

 

 

 

 

 

 

209,432

親会社株主に帰属する

当期純利益

 

 

 

 

 

 

 

 

 

555,527

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2,314

自己株式の処分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1,615

土地再評価差額金の取崩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2,834

非支配株主との取引に係る

親会社の持分変動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4,064

持分法適用会社の減少等に

伴う利益剰余金減少高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11,319

利益剰余金から資本剰余金

への振替

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-

株主資本以外の項目の

当期変動額(純額)

155,326

281,345

2,834

141,746

12,654

42

285,063

88

48,392

333,544

当期変動額合計

155,326

281,345

2,834

141,746

12,654

42

285,063

88

48,392

7,431

当期末残高

564,495

358,102

129,321

144,093

182,306

19

662,133

5

75,163

9,208,463

 

④【連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

 至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前当期純利益

603,872

778,964

減価償却費

161,897

163,166

減損損失

27,585

51,545

のれん償却額

3,741

3,771

持分法による投資損益(△は益)

25,434

11,889

貸倒引当金の増減(△)

194,340

71,488

投資損失引当金の増減額(△は減少)

106

106

貸出金売却損失引当金の増減額(△は減少)

234

13,740

偶発損失引当金の増減(△)

202

6,115

賞与引当金の増減額(△は減少)

11,954

1,746

変動報酬引当金の増減額(△は減少)

656

102

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

56,392

69,067

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

6,169

4,506

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

126

17

睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)

4,479

3,924

債券払戻損失引当金の増減(△)

3,915

2,706

資金運用収益

1,309,009

3,178,214

資金調達費用

315,550

2,217,636

有価証券関係損益(△)

62,305

50,633

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

85

22

為替差損益(△は益)

928,800

662,938

固定資産処分損益(△は益)

2,647

4,202

退職給付信託返還損益(△は益)

74,254

47,627

特定取引資産の純増(△)減

201,023

3,869,757

特定取引負債の純増減(△)

1,234,368

2,855,475

金融派生商品資産の純増(△)減

528,425

118,439

金融派生商品負債の純増減(△)

996,914

46,028

貸出金の純増(△)減

1,343,307

2,092,530

預金の純増減(△)

3,508,335

10,000,741

譲渡性預金の純増減(△)

913,529

3,395,330

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

869,766

2,436,997

預け金(中央銀行預け金を除く)の純増(△)減

125,565

44,557

コールローン等の純増(△)減

928,392

1,029,697

債券貸借取引支払保証金の純増(△)減

367,621

442,660

コールマネー等の純増減(△)

133,057

4,808,324

コマーシャル・ペーパーの純増減(△)

551,464

155,216

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

214,099

414,405

外国為替(資産)の純増(△)減

398,661

357,779

外国為替(負債)の純増減(△)

973,697

837,977

短期社債(負債)の純増減(△)

81,121

60,026

普通社債発行及び償還による増減(△)

607,064

887,829

信託勘定借の純増減(△)

6,676

366,812

資金運用による収入

1,424,865

3,027,958

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2021年4月1日

 至 2022年3月31日)

当連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

資金調達による支出

273,855

2,028,391

その他

147,257

1,108,820

小計

5,081,594

9,000,617

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

164,408

133,371

営業活動によるキャッシュ・フロー

4,917,186

8,867,246

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有価証券の取得による支出

102,478,445

80,978,246

有価証券の売却による収入

57,161,461

44,652,769

有価証券の償還による収入

43,586,621

43,032,475

金銭の信託の増加による支出

31,898

3,843

金銭の信託の減少による収入

22,312

79,409

有形固定資産の取得による支出

42,297

64,845

無形固定資産の取得による支出

96,964

118,331

有形固定資産の売却による収入

18,239

9,813

無形固定資産の売却による収入

480

-

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

-

3,533

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,860,490

6,605,667

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

劣後特約付借入れによる収入

10,000

20,000

劣後特約付借入金の返済による支出

4,000

35,000

劣後特約付社債の発行による収入

171,410

208,500

劣後特約付社債の償還による支出

494,000

544,615

非支配株主からの払込みによる収入

565

2,219

非支配株主への払戻による支出

502

324

配当金の支払額

196,783

209,457

非支配株主への配当金の支払額

7,693

10,459

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

-

41,307

自己株式の取得による支出

1,927

2,314

自己株式の売却による収入

873

1,615

子会社の自己株式の取得による支出

0

-

財務活動によるキャッシュ・フロー

522,056

611,143

現金及び現金同等物に係る換算差額

620,261

827,611

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

3,154,900

15,689,381

現金及び現金同等物の期首残高

46,981,399

50,136,299

現金及び現金同等物の期末残高

※1 50,136,299

※1 65,825,681