第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

当社は、特定事業会社(企業内容等の開示に関する内閣府令第17条の15第2項に規定する事業を行う会社)に該当するため、第2四半期会計期間については、中間(連結)会計期間に係る主要な経営指標等の推移を掲げております。

 

(1)最近3中間連結会計期間及び最近2連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移

 

2020年度

中間連結会計期間

2021年度

中間連結会計期間

2022年度

中間連結会計期間

2020年度

2021年度

 

(自 2020年

   4月1日

 至 2020年

   9月30日)

(自 2021年

   4月1日

 至 2021年

   9月30日)

(自 2022年

   4月1日

 至 2022年

   9月30日)

(自 2020年

   4月1日

 至 2021年

   3月31日)

(自 2021年

   4月1日

 至 2022年

   3月31日)

連結経常収益

百万円

1,576,761

1,579,249

2,944,948

3,218,095

3,963,091

連結経常利益

百万円

267,610

399,340

439,282

536,306

559,847

親会社株主に帰属する中間純利益

百万円

215,523

385,657

333,964

親会社株主に帰属する当期純利益

百万円

471,020

530,479

連結中間包括利益

百万円

376,172

382,910

51,438

連結包括利益

百万円

931,888

47,121

連結純資産額

百万円

8,905,205

9,640,884

8,996,055

9,362,207

9,201,031

連結総資産額

百万円

221,045,717

227,195,390

256,127,425

225,586,211

237,066,142

1株当たり純資産額

3,472.01

3,757.45

3,520.97

3,650.87

3,581.39

1株当たり中間純利益金額

84.99

152.12

131.77

1株当たり当期純利益金額

185.75

209.27

潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額

84.98

152.12

131.77

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

185.75

209.26

自己資本比率

3.98

4.19

3.48

4.10

3.82

営業活動によるキャッシュ・フロー

百万円

10,244,949

2,002,318

3,886,901

16,613,235

4,917,186

投資活動によるキャッシュ・フロー

百万円

8,779,640

746,430

5,715,930

9,763,746

1,860,490

財務活動によるキャッシュ・フロー

百万円

164,147

1,281

478,273

40,819

522,056

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

百万円

41,372,376

45,795,255

53,089,712

46,981,399

50,136,299

従業員数

56,383

53,952

51,867

54,492

52,420

[外、平均臨時従業員数]

[15,636]

[14,277]

[13,316]

[15,309]

[14,019]

(注)1.自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末株式引受権-(中間)期末新株予約権-(中間)期末非支配株主持分)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。

2.当社は、2020年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を行っております。2020年度の期首に当該株式併合が行われたと仮定して1株当たり純資産額、1株当たり(中間)当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり(中間)当期純利益金額を算定しております。

 

(2)当社の最近3中間会計期間及び最近2事業年度に係る主要な経営指標等の推移

回次

第19期中

第20期中

第21期中

第19期

第20期

決算年月

2020年9月

2021年9月

2022年9月

2021年3月

2022年3月

営業収益

百万円

250,092

299,328

291,017

268,904

320,846

経常利益

百万円

227,368

277,152

267,730

223,905

276,230

中間純利益

百万円

228,002

400,256

268,271

当期純利益

百万円

226,685

405,518

資本金

百万円

2,256,767

2,256,767

2,256,767

2,256,767

2,256,767

発行済株式総数

千株

 

 

 

 

 

普通株式

25,392,498

2,539,249

2,539,249

2,539,249

2,539,249

純資産額

百万円

5,494,567

5,701,818

5,771,955

5,397,718

5,605,454

総資産額

百万円

13,601,761

14,334,967

15,049,809

14,169,252

14,364,202

1株当たり配当額

 

 

 

 

 

普通株式

3.75

40.00

42.50

41.25

80.00

自己資本比率

40.39

39.77

38.35

38.09

39.02

従業員数

1,890

2,074

2,175

1,949

2,072

[外、平均臨時従業員数]

[70]

[82]

[87]

[73]

[83]

(注)1.自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末株式引受権-(中間)期末新株予約権)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。

2.当社は、2020年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を行っております。第19期(2021年3月)の1株当たり配当額41.25円は、中間配当額3.75円と期末配当額37.5円の合計であり、中間配当額3.75円は株式併合前の配当額、期末配当額37.5円は株式併合後の配当額であります。

 

 

2【事業の内容】

 当第2四半期連結累計期間において、「みずほフィナンシャルグループ」(当社及び当社の関係会社。以下「当社

グループ」という)が営む事業の内容については、重要な変更はありません。

 また、主な関係会社についても、異動はありません。

 

 なお、当社は、2022年6月1日に、農林中央金庫が保有する全てのみずほ証券株式会社の普通株式を株式譲渡を通じて取得し、みずほ証券株式会社を完全子会社としております。

 

  当第2四半期連結累計期間後、四半期報告書提出日までにおける主な関係会社の異動は以下の通りです。
  (リテール・事業法人カンパニー)

   2022年10月7日に、みずほ証券株式会社及び、楽天グループ株式会社の連結子会社である楽天証券ホールディング

  ス株式会社は、「あらゆる個人のお客さまニーズに応える、本格的なハイブリッド型の総合資産コンサルティングサ

  ービス」を共同で実現すべく、戦略的な提携を行うことに合意いたしました。本提携に伴い、みずほ証券株式会社と

  楽天証券ホールディングス株式会社は同日付で株式譲渡契約書を締結し、併せて株主間契約を締結の上、2022年11月

  1日に、みずほ証券株式会社は楽天証券株式会社の普通株式の19.99%を取得し、楽天証券株式会社を持分法適用関連

  会社としております。

 

  また、主な関係会社について今後以下の異動を予定しております。

  (リテール・事業法人カンパニー)
   当社グループは、先進的な技術の活用や他社との提携等を通じた利便性の高い金融サービスの提供等に取組んでお
  り、2019年5月27日に株式会社みずほ銀行が、LINE Financial株式会社との共同出資により設立したLINE Bank設立

  準備株式会社は、新銀行設立を目指して準備を進めております。