第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

当社は、特定事業会社(企業内容等の開示に関する内閣府令第17条の15第2項に規定する事業を行う会社)に該当するため、第2四半期会計期間については、中間(連結)会計期間に係る主要な経営指標等の推移を掲げております。

 

(1)最近3中間連結会計期間及び最近2連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移

 

2019年度

中間連結会計期間

2020年度

中間連結会計期間

2021年度

中間連結会計期間

2019年度

2020年度

 

(自 2019年

   4月1日

 至 2019年

   9月30日)

(自 2020年

   4月1日

 至 2020年

   9月30日)

(自 2021年

   4月1日

 至 2021年

   9月30日)

(自 2019年

   4月1日

 至 2020年

   3月31日)

(自 2020年

   4月1日

 至 2021年

   3月31日)

連結経常収益

百万円

1,987,425

1,576,761

1,579,249

3,986,701

3,218,095

連結経常利益

百万円

396,471

267,610

399,340

637,877

536,306

親会社株主に帰属する中間純利益

百万円

287,668

215,523

385,657

親会社株主に帰属する当期純利益

百万円

448,568

471,020

連結中間包括利益

百万円

190,448

376,172

382,910

連結包括利益

百万円

7,673

931,888

連結純資産額

百万円

8,973,937

8,905,205

9,640,884

8,663,847

9,362,207

連結総資産額

百万円

204,727,684

221,045,717

227,195,390

214,659,077

225,586,211

1株当たり純資産額

3,485.08

3,472.01

3,757.45

3,372.96

3,650.87

1株当たり中間純利益金額

113.43

84.99

152.12

1株当たり当期純利益金額

176.87

185.75

潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額

113.42

84.98

152.12

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

176.86

185.75

自己資本比率

4.31

3.98

4.19

3.98

4.10

営業活動によるキャッシュ・フロー

百万円

393,599

10,244,949

2,002,318

1,901,893

16,613,235

投資活動によるキャッシュ・フロー

百万円

1,649,665

8,779,640

746,430

5,808,537

9,763,746

財務活動によるキャッシュ・フロー

百万円

203,220

164,147

1,281

281,849

40,819

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

百万円

42,541,050

41,372,376

45,795,255

39,863,604

46,981,399

従業員数

59,116

56,383

53,952

57,264

54,492

[外、平均臨時従業員数]

[17,036]

[15,636]

[14,277]

[17,010]

[15,309]

(注)1.自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末株式引受権-(中間)期末新株予約権-(中間)期末非支配株主持分)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。

2.当社は、2020年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を行っております。2019年度の期首に当該株式併合が行われたと仮定して1株当たり純資産額、1株当たり(中間)当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり(中間)当期純利益金額を算定しております。

 

(2)当社の最近3中間会計期間及び最近2事業年度に係る主要な経営指標等の推移

回次

第18期中

第19期中

第20期中

第18期

第19期

決算年月

2019年9月

2020年9月

2021年9月

2020年3月

2021年3月

営業収益

百万円

55,668

250,092

299,328

75,424

268,904

経常利益

百万円

31,621

227,368

277,152

28,899

223,905

中間純利益

百万円

34,813

228,002

400,256

当期純利益

百万円

34,056

226,685

資本金

百万円

2,256,767

2,256,767

2,256,767

2,256,767

2,256,767

発行済株式総数

千株

 

 

 

 

 

普通株式

25,392,498

25,392,498

2,539,249

25,392,498

2,539,249

純資産額

百万円

5,458,411

5,494,567

5,701,818

5,362,442

5,397,718

総資産額

百万円

12,462,002

13,601,761

14,334,967

12,823,777

14,169,252

1株当たり配当額

 

 

 

 

 

普通株式

3.75

3.75

40.00

7.50

41.25

自己資本比率

43.79

40.39

39.77

41.81

38.09

従業員数

1,738

1,890

2,074

1,677

1,949

[外、平均臨時従業員数]

[62]

[70]

[82]

[64]

[73]

(注)1.自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末株式引受権-(中間)期末新株予約権)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。

2.当社は、2020年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を行っております。第19期(2021年3月)の1株当たり配当額41.25円は、中間配当額3.75円と期末配当額37.5円の合計であり、中間配当額3.75円は株式併合前の配当額、期末配当額37.5円は株式併合後の配当額であります。

 

 

2【事業の内容】

 当第2四半期連結累計期間において、「みずほフィナンシャルグループ」(当社及び当社の関係会社。以下「当社

グループ」という)が営む事業の内容については、重要な変更はありません。

 当第2四半期連結累計期間における主な関係会社の異動は以下の通りです。

  (リサーチ&コンサルティングユニット)

   当社グループは、<みずほ>における非金融ビジネスの中核会社として「金融を超える新たな価値」の提供力を飛躍
  的に向上させることを目的とし、2021年4月1日にみずほ情報総研株式会社とみずほ総合研究所株式会社を統合し、

  みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社を発足しております。

 

  なお、当社グループでは、主な関係会社について今後以下の異動を予定しております。
  (リテール・事業法人カンパニー)
   当社グループは、先進的な技術の活用や他社との提携等を通じた利便性の高い金融サービスの提供等に取組んでお
  り、2019年5月27日に株式会社みずほ銀行が、LINE Financial株式会社との共同出資により設立したLINE Bank設立

  準備株式会社は、2022年度中の新銀行設立を目指して準備を進めております。