中間期ディスクロージャー誌(2024年中間期) | みずほフィナンシャルグループ
70/350

――績と財務の状況ずほ銀行連結決算データファイル務粗利益+ETF関係損益費(除く臨時処理分等)分法による投資損益れん等償却務純益(一般貸倒引当金入前)+ETF関係損益定資産)1.一般企業の売上高に代えて、業務粗利益+ETF関係損益を記載しております。務粗利益+ETF関係損益費(除く臨時処理分等)分法による投資損益れん等償却務純益(一般貸倒引当金入前)+ETF関係損益定資産)1.一般企業の売上高に代えて、業務粗利益+ETF関係損益を記載しております。なお、ETF関係損益は、17,213百万円であり、全額GM部門に含まれております。2.「その他」には各セグメント間の内部取引として消去すべきものが含まれております。3.固定資産の「その他」には、セグメントに配賦していない本部資産、配賦対象外の連結子会社に係る固定資産及び連結調整等が含まれております。なお、各セグメントに配賦していない固定資産について、関連する費用については合理的な配賦基準で各セグメントに配賦しているものがあります。4.2024年4月より各セグメント及びその他間の配賦方法を見直したことに伴い、上表につきましては、当該変更を反映させるための組替えを行っております。なお、ETF関係損益は、37,242百万円であり、全額GM部門に含まれております。2.「その他」には各セグメント間の内部取引として消去すべきものが含まれております。3.固定資産の「その他」には、セグメントに配賦していない本部資産、配賦対象外の連結子会社に係る固定資産及び連結調整等が含まれております。なお、各セグメントに配賦していない固定資産について、関連する費用については合理的な配賦基準で各セグメントに配賦しているものがあります。C)報告セグメントごとの業務粗利益+ETF関係損益及び業務純益(一般貸倒引当金繰入前)+ETF関係損益及び(単位:百万円)固定資産の金額に関する情報RB部門257,327222,1165,256340,464467,706RB部門277,508250,2183,359330,646517,310CIB部門208,22865,691――GCIB部門314,723157,28413,212145142,537170,506141,793188,913CIB部門238,87375,290――GCIB部門331,372178,34413,457145163,583166,340139,896188,3132023年度中間期GM部門120,33139,272――81,05967,3832024年度中間期GM部門212,65044,793――167,85769,118AM部門△573―△202―その他(注)2162,18292,6331,3753211,062,218576,99619,641469△77570,602518,6631,384,458AM部門1,3561,854271―その他(注)2180,51592,4193,4363,3371,242,274642,91820,5233,485△22788,194613,0571,527,694(単位:百万円)みずほ銀行(連結)504,393みずほ銀行(連結)616,393

元のページ  ../index.html#70

このブックを見る