中間期ディスクロージャー誌(2024年中間期) | みずほフィナンシャルグループ
67/350

――――――――――000―64853,6093,759―――――――――――64853,6093,759間連結損益計算書関係.その他経常収益には、次のものを含んでおります。間連結株主資本等変動計算書関係.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する間連結キャッシュ・フロー計算書関係金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されてい科目の金額との関係ース取引関係ペレーティング・リース取引株式等売却益持分法投資利益.その他経常費用には、次のものを含んでおります。株式等売却損.特別利益には、次のものを含んでおります。固定資産処分益過去勤務費用処理額事項行済株式普通株式第二回第四種優先株式第八回第八種優先株式第十一回第十三種優先株式合計己株式普通株式第二回第四種優先株式第八回第八種優先株式第十一回第十三種優先株式合計.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項該当事項はありません。現金預け金勘定中央銀行預け金を除く預け金現金及び現金同等物オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料(1)借手側1年内1年超合計(2)貸手側1年内当連結会計年度期首株式数(千株)当中間連結会計期間増加株式数(千株)当中間連結会計期間減少株式数(千株)16,15164853,60919,911134,177百万円20,523百万円62,922百万円36,121百万円6,368百万円「過去勤務費用処理額」は退職給付制度を改定したことに伴い発生した過去勤務費用によるものです。当中間連結会計期間末株式数(千株)摘要16,15164853,60919,91169,054,222百万円△1,875,829百万円67,178,392百万円(単位:百万円)31,778172,126203,904(単位:百万円)3,0854.特別損失は、次の通りであります。固定資産処分損減損損失3.配当に関する事項当中間連結会計期間中の配当金支払額株式の種類配当金の総額(百万円)(決議)普通株式第二回第四種優先株式2024年5月15日取締役会第八回第八種優先株式第十一回第十三種優先株式3,287百万円854百万円1株当たり配当額(円)基準日効力発生日2024年3月31日500,00430,95742,0002024年3月31日47,6002024年3月31日16,0002024年3月31日2024年6月3日2024年6月3日2024年6月3日2024年6月3日

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る