中間期ディスクロージャー誌(2024年中間期) | みずほフィナンシャルグループ
346/350

番2――――――――――――――――――//////――//////――――361,223―――――1,298,246――1,424,120244,7341,179,385790,526―――――216,820―――――1,463,388――1,469,687241,0361,228,650601,574―34個人及び中小企業等からの資金調達567ホールセール資金調達8910相互に関係する資産がある負債11その他の負債12うち、デリバティブ負債の額13うち、上記に含まれない負債の額14利用可能安定調達額合計所要安定調達額15流動資産の額16金融機関等に預け入れているオペレーショナル預金に相当するものの額貸出金又はレポ形式の取引による資産及び有価証券その他これに類するものの額/―/―/―/9,661/―/―/―/7,614―00―002024年度第1四半期算入率考慮前金額満期なし6月未満6月以上1年未満1年以上1,463,388――/―/216,820――/―/679,380157,269150,049116,09337,440281357,110118,72443,54392585415,79791584336,344―399,963―55,201―6,427/188―1,153/算入率考慮後金額531,158534,711531,158534,711―――1,334,770―228,984―1,105,7851,393,985―611,757―1,393,985611,757――26,369―/――26,369/3,286,283790,526―66,658/66,658/73,5543,8072,245,0102,390,973111,680129,983286,583346,71179,6821,879,1691,791,633271228,30617,22216,119178,07011,32611,32662,035―34,346/111,318―439,050―31,725―318,865―16,50014,0252024年度第2四半期算入率考慮前金額満期なし6月未満6月以上1年未満1年以上707,122―1,298,246――/―/361,223――/―/523,736242,3062,193,136104,95098,75747,492285,432263,947193,6301,829,97728,00190784030,740880815266,65716,66715,56555,173―6,564/303―1,316/61,058―36,140/16,5001,729(単位:百万円、%)算入率考慮後金額534,711534,711―――1,293,945―232,497―1,061,4471,587,705―1,587,705707,122――24,278―/――24,278/3,440,64069,7504,8302,271,46484,979335,9441,732,988202,69910,94510,945106,605―360,356―14,0251,729ーゼル規制関連資料ずほ信託銀行単体の流動性に係る経営の健全性の状況利用可能安定調達額(1)1資本の額うち、普通株式等Tier1資本、その他Tier1資本及びTier2資本(基準日から1年を経過する前に弁済期が到来するものを除く。)に係る基礎項目の額うち、上記に含まれない資本調達手段及び資本の額うち、安定預金等の額うち、準安定預金等の額うち、適格オペレーショナル預金の額うち、その他のホールセール資金調達の額17うち、レベル1資産を担保とする金融機関等への貸出金及びレポ形式の取引による額うち、項番18に含まれない金融機関等への貸出金及びレポ形式の取引による額うち、貸出金又はレポ形式の取引による資産の額(項番18、19及び22に該当する額を除く。)181920うち、リスク・ウェイトが35%以下の資産の額2122うち、住宅ローン債権2324うち、流動資産に該当しない有価証券その他これに類するもの25相互に関係する負債がある資産26その他の資産等27うち、現物決済されるコモディティ(金を含む。)うち、デリバティブ取引等又は中央清算機関との取引に関連して預託した当初証拠金又は清算基金(連結貸借対照表に計上されないものを含む。)うち、リスク・ウェイトが35%以下の資産の額2829うち、デリバティブ資産の額531,158531,158601,574―69,798/69,798/(2)196,586159,961安定調達比率1)単体安定調達比率に関する定量的開示事項

元のページ  ../index.html#346

このブックを見る