A)CMS2:ポートフォリオ別の内部格付手法と標準的手法の信用リスク・アセットの比較内部格付手法適用分の信用リスク・アセットの額1,085―――809752936,47936,4971,083492,118402,04690,07148,210―48,21017,371―25,597106,110103,377764,5552024年度中間期イ欄の内部格付手法適用分の信用リスク・アセットの額について、標準的手法により算出した信用リスク・アセットの額1,353―――1501,1911135,50522,2221,5811,017,489信用リスク・アセットの額121,68012,785―79,005444,642440,1321,736,265ロハ信用リスク・アセットの額イニ資本フロア計算に用いられる、標準的手法により算出した信用リスク・アセットの額(フロア掛目前)1,353―――1501,1911164,903170,5481,5811,018,5451,085―――809752965,877184,8231,083493,174402,04690,07148,210―48,21017,371―25,597106,110103,377943,335(単位:百万円)項番1ソブリン向けエクスポージャーうち、我が国の地方公共団体向けうち、外国の中央政府等以外の公共部門向けうち、国際開発銀行向けうち、地方公共団体金融機構向けうち、我が国の政府関係機関向けうち、地方三公社向け2金融機関等向けエクスポージャー3株式等向けエクスポージャー4購入債権5事業法人向けエクスポージャー(中堅中小企業向けエクスポージャー及び特定貸付債権を除く。)うち、基礎的内部格付手法適用分うち、先進的内部格付手法適用分6中堅中小企業向けエクスポージャーうち、基礎的内部格付手法適用分うち、先進的内部格付手法適用分7居住用不動産向けエクスポージャー8適格リボルビング型リテール向けエクスポージャー9その他リテール向けエクスポージャー10特定貸付債権うち、事業用不動産向け貸付け及びボラティリティの高い事業用不動産向け貸付け準的手法を適用しているものとみなします。121,68012,785―79,005444,642440,1321,915,04511合計)株式等エクスポージャーにおいて、内部格付手法で計測される場合に適用されるリスク・ウェイトと、標準的手法で計測される場合に適用されるリスク・ウェイトが同値の場合については、標内部モデルを用いた手法と標準的手法の比較
元のページ ../index.html#291