―持分法適用会社に係るのれん相当額――――参照番号中間連結貸借対照表科目株主資本合計普通株式等Tier1資本に係る額参照番号中間連結貸借対照表科目上記に係る税効果無形固定資産モーゲージ・サービシング・ライツ付表〉.株主資本中間連結貸借対照表自己資本の構成際様式の該当番号自己資本の構成に関する開示事項.無形固定資産中間連結貸借対照表自己資本の構成際様式の該当番号自己資本の構成に関する開示事項8無形固定資産のれんに係るもの9無形固定資産その他の無形固定資産2023年度中間期247,36917,825284,339△79,999469,5342023年度中間期469,534265,195284,33979,999――2023年度中間期30,500282,719―△5,8032023年度中間期10,29414,402――――(単位:百万円)2024年度(単位:百万円)2024年度(単位:百万円)2024年度(単位:百万円)2024年度中間期備考247,36917,825302,591△79,999487,787中間期備考487,787普通株式に係る株主資本(社外流出予定額調整前)265,195302,59179,999――中間期備考29,582285,998△5,777中間期備考9,42714,377のれん、モーゲージ・サービシング・ライツ以外(ソフトウェア等)1−a資本金1−b資本剰余金1−c利益剰余金1−d自己株式1a21c2−a無形固定資産2−b有価証券202474うち資本金及び資本剰余金の額うち利益剰余金の額うち自己株式の額(△)うち上記以外に該当するものの額31aその他Tier1資本調達手段に係る額うち持分法適用会社に係るのれん相当額特定項目に係る10%基準超過額特定項目に係る15%基準超過額無形固定資産(モーゲージ・サービシング・ライツに係るものに限る。)に係る調整項目不算入額
元のページ ../index.html#285