E)CCR5:担保の内訳F)ENC1:担保資産の状況項番1現金(国内通貨)2現金(外国通貨)3国内ソブリン債4その他ソブリン債5政府関係機関債6社債7株式8その他担保9合計項番1現金(国内通貨)2現金(外国通貨)3国内ソブリン債4その他ソブリン債5政府関係機関債6社債7株式8その他担保9合計項番1現金預け金2コールローン及び買入手形3買現先勘定4債券貸借取引支払保証金5買入金銭債権6特定取引資産7金銭の信託8有価証券9貸出金10外国為替11金融派生商品12その他資産13有形固定資産14無形固定資産15退職給付に係る資産イロイロイロハホヘホヘニ派生商品取引で使用される担保受入担保の公正価値分別管理されている17,955561,58849,449538,636――1,685―1,169,315分別管理されていない811,0711,245,128702,714117,6814,89133,000371,023―3,285,512派生商品取引で使用される担保受入担保の公正価値分別管理されている――43,64031,17334―――74,848分別管理されていない1,470,2332,719,820903,195851,6565,895273,743222,3471,0196,447,912担保に供されている資産の額18,330――――7,252,528―19,059,3358,672,097――1,747,876―――2023年度中間期ニハ差入担保の公正価値分別管理されている69,851511,216183,282546,835―751――1,311,938分別管理されていない1,486,562979,525485,97876,9317721,204222,234―3,253,2082024年度中間期ハニ差入担保の公正価値分別管理されている596,464―197,650―――――794,114分別管理されていない1,092,5811,477,301680,093405,7012,0263,209326,289651,6294,638,8332024年度中間期担保に供されていない資産の額71,602,2291,121,68222,657,7842,177,1033,690,07314,315,246612,75519,128,80683,681,9122,212,6412,845,0124,631,7921,093,441755,656863,709レポ形式の取引で使用される担保差入担保の公正価値受入担保の公正価値4,657,71229,417,4094,512,0799,340,205236,5791,780,2712,966,55142,00952,952,8194,881,50212,697,1087,121,43723,636,25731,6204,016,9043,066,167246,30255,697,300レポ形式の取引で使用される担保差入担保の公正価値受入担保の公正価値4,707,47334,461,6529,611,29016,404,330262,6932,425,3363,081,4871,353,19472,307,45910,085,31513,853,26712,969,78020,435,4775,596,7724,858,0573,835,2362,682,01774,315,923合計うち、証券化エクスポージャーの額――――1,489,900――599,7605,263,650――18,269―――71,620,5591,121,68222,657,7842,177,1033,690,07321,567,775612,75538,188,14292,354,0092,212,6412,845,0126,379,6681,093,441755,656863,709(単位:百万円)(単位:百万円)(単位:百万円)ーゼル規制関連資料ずほフィナンシャルグループ連結の自己資本の充実の状況
元のページ ../index.html#178