中間期ディスクロージャー誌(2024年中間期) | みずほフィナンシャルグループ
102/350

2023年度中間期)(2023年4月1日から2023年9月30日まで(単位:百万円)2024年度中間期)(2024年4月1日から2024年9月30日まで30,8064,801―433△71△178△316△99△5,636△5△2△83△19,0796,010△9,645△51213288△941△354116,399△18,49494,85092,300△3,9467,892△84,883△280△3,48850,08618,305△8,018217,331483,479△6,535476,944(右上へ続く)21,5674,74027433△41△927△1,828△109△4,380△1,46128△119△15,4194,241△1,619△429△2510――118,6278,887△84,63022,7005,154△7,279△20,140100,295△1,050△450,75815,525△6,19975,038△219,142△6,672△225,8142023年度中間期)(2023年4月1日から2023年9月30日まで(単位:百万円)2024年度中間期)(2024年4月1日から2024年9月30日まで績と財務の状況ずほ信託銀行連結決算データファイル目4)中間連結キャッシュ・フロー計算書業活動によるキャッシュ・フロー税金等調整前中間純利益減価償却費減損損失のれん償却額持分法による投資損益(△は益)貸倒引当金の増減(△)賞与引当金の増減額(△は減少)変動報酬引当金の増減額(△は減少)退職給付に係る資産の増減額(△は増加)退職給付に係る負債の増減額(△は減少)役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)資金運用収益資金調達費用有価証券関係損益(△)金銭の信託の運用損益(△は運用益)為替差損益(△は益)固定資産処分損益(△は益)退職給付制度改定関連損益(△は益)退職給付信託返還損益(△は益)貸出金の純増(△)減預金の純増減(△)譲渡性預金の純増減(△)借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)預け金(中央銀行預け金を除く)の純増(△)減コールローン等の純増(△)減債券貸借取引支払保証金の純増(△)減コールマネー等の純増減(△)外国為替(資産)の純増(△)減信託勘定借の純増減(△)資金運用による収入資金調達による支出その他小計法人税等の支払額又は還付額(△は支払)営業活動によるキャッシュ・フロー科目投資活動によるキャッシュ・フロー有価証券の取得による支出有価証券の売却による収入有価証券の償還による収入金銭の信託の増加による支出金銭の信託の減少による収入有形固定資産の取得による支出無形固定資産の取得による支出有形固定資産の売却による収入連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入投資活動によるキャッシュ・フロー財務活動によるキャッシュ・フロー配当金の支払額非支配株主への配当金の支払額財務活動によるキャッシュ・フロー現金及び現金同等物に係る換算差額現金及び現金同等物の増減額(△は減少)現金及び現金同等物の期首残高現金及び現金同等物の中間期末残高△38,5383,32537,274△8582,329△291△3,4361827,9277,914△31,137△1△31,1382,228△246,8092,715,4362,468,626△32,01312,00535,706△112,172△360△2,422―2,97018,048△27,030△1△27,0323,990471,9491,164,4981,636,448

元のページ  ../index.html#102

このブックを見る