|
平成27年度 第1四半期 連結累計期間 |
平成28年度 第1四半期 連結累計期間 |
平成27年度 |
|
|
(自 平成27年 4月1日 至 平成27年 6月30日) |
(自 平成28年 4月1日 至 平成28年 6月30日) |
(自 平成27年 4月1日 至 平成28年 3月31日) |
|
経常収益 |
百万円 |
|
|
|
経常利益 |
百万円 |
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益 |
百万円 |
|
|
―― |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
百万円 |
―― |
―― |
|
四半期包括利益 |
百万円 |
|
|
―― |
包括利益 |
百万円 |
―― |
―― |
|
純資産額 |
百万円 |
|
|
|
総資産額 |
百万円 |
|
|
|
1株当たり四半期純利益金額 |
円 |
|
|
―― |
1株当たり当期純利益金額 |
円 |
―― |
―― |
|
潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額 |
円 |
|
|
―― |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
円 |
―― |
―― |
|
自己資本比率 |
% |
|
|
|
(注)1.当社及び国内連結子会社の消費税及び地方消費税の会計処理は、主として税抜方式によっております。
2.第1四半期連結累計期間に係る1株当たり情報の算定上の基礎は、「第4 経理の状況」中、「1 四半期連結財務諸表」の「1株当たり情報」に記載しております。
3.自己資本比率は、((四半期)期末純資産の部合計-(四半期)期末新株予約権-(四半期)期末非支配株主持分)を(四半期)期末資産の部の合計で除して算出しております。
当第1四半期連結累計期間において、「みずほフィナンシャルグループ」(当社及び当社の関係会社。以下、当社
グループ)が営む事業の内容については、重要な変更はありません。
また、主な関係会社についても、異動はありません。
当社グループは、平成28年7月1日施行の米国外国銀行規制上の要件を踏まえ、米国銀行持株会社Mizuho Americas LLCをみずほ銀行100%出資にて設立し、平成28年7月1日に当社グループの主要な米国現地法人をその傘下に再編いたしました。平成28年7月1日時点の事業系統図は以下のとおりであります。
事業系統図
(平成28年7月1日現在)
(当社及び当社の主な関係会社の事業セグメント)
当社グループは、平成28年4月より顧客セグメント別のカンパニー制を導入しております。
具体的には、顧客セグメントに応じた「リテール・事業法人カンパニー」「大企業・金融・公共法人カンパニー」「グローバルコーポレートカンパニー」「グローバルマーケッツカンパニー」「アセットマネジメントカンパニー」の5つのカンパニーに分類しております。
これに伴い、事業セグメントをこれら5つのカンパニーに変更しております。
株式会社みずほフィナンシャルグループ、株式会社みずほ銀行、みずほ信託銀行株式会社、みずほ証券株式会社は、全ての事業セグメントに属しております。
その他の主な関係会社の区分は下記のとおりとなります。
リテール・事業法人カンパニー:
株式会社みずほプライベートウェルスマネジメント、みずほ信用保証株式会社、みずほファクター株式会社、
みずほキャピタル株式会社、ユーシーカード株式会社、株式会社オリエントコーポレーション
グローバルコーポレートカンパニー:
Mizuho Americas LLC、Mizuho International plc、瑞穂銀行(中国)有限公司、Mizuho Securities Asia
Limited、PT. Bank Mizuho Indonesia、Mizuho Securities USA Inc.、Mizuho Bank Nederland N.V.、
Banco Mizuho do Brasil S.A.、Mizuho Trust & Banking (Luxembourg) S.A.、Mizuho Bank (USA)、
Mizuho Bank (Switzerland) Ltd、Mizuho Trust & Banking Co. (USA)、Joint Stock Commercial Bank for
Foreign Trade of Vietnam
グローバルマーケッツカンパニー:
Mizuho Capital Markets Corporation
アセットマネジメントカンパニー:
みずほ投信投資顧問株式会社、DIAМアセットマネジメント株式会社、新光投信株式会社、確定拠出年金
サービス株式会社、日本ペンション・オペレーション・サービス株式会社
その他:
資産管理サービス信託銀行株式会社、みずほ総合研究所株式会社、みずほ情報総研株式会社、みずほ不動産販売
株式会社、みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社、日本株主データサービス株式会社
なお、その他の主な関係会社のうち、複数の事業セグメントに係る事業を営んでいる会社は、主たる事業セグメントに記載しております。